ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

幸せって何?

2009-05-05 | 映画


中世のゴージャスな世界が大好きです。
コルセットに大きく広がるコスチューム
ボリューム満点のモリモリヘアに大きな帽子など
こうゆう世界たまりません。


映画『ある公爵夫人の生涯』を観てきました。
まさにそんなゴージャスな世界。
衣装が本当にステキでした。

最近オヤジ化してる私は映画には美女が絶対必須でして(笑)
今回キーラナイトレイがとてもゴージャスで美しい公爵夫人を演じていて
とっても目の保養になります。


世継ぎ問題に愛人、身勝手な夫、裏切り
そして愛する人とは結ばれない運命。
それが王妃としての宿命。
結局女に自由はないの。
ああ、なんて切なくやるせないんだろう。
なんとも苦しくて悲しくて・・・重いです。
号泣してしまいました。


これはダイアナ妃のご先祖のお話だそう。
ああ、歴史は繰り返されるのね。
前にイギリスに行った時はダイアナ妃が亡くなった少し後で
たくさんの花が手向けられ、彼女がたくさんの人たちに
愛されていたことを物語ってました。
彼女は幸せだったのだろうか。。。


アールグレイという紅茶がある。
私は紅茶をいただく時は絶対にアールグレイだ。
香りがとても好きなんです。
その名前の由来を始めて知りました。
キーラ演じるジョージアナの恋人、結局結ばれなかったチャールズグレイ。
彼にちなんで名づけられたんですって。
そんなことを知ってしまったら、味が変わりそうです。