美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

世襲問題を考える?映画

2009年05月14日 07時11分47秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
今日は、ちょっと問題の映画(?)をご紹介しましょう、島岡美延です。「親の職業を継ぐ」悩みを持ったことは? 父子で稀有な職業に就いてしまった男の映画「ブッシュ(16日公開)」には、色々な要素が詰まっています。
監督は「プラトーン」など3度のアカデミー賞に輝くオリバー・ストーン。「JFK」「ニクソン」に続いて、アメリカ大統領を題材にするのは3本目。それにしても、今年、その職を退いた人物を「非常に限られた才能しかないが、自分を売り込むことに長ける男を笑ってしまおう」と描くなんて!
主演のジョシュ・ブローリンをはじめ、ホンモノを彷彿とさせる、セリフの言い方、顔つきなど俳優達の熱演に注目を。40歳まで酒とパーティ漬けのダメ息子が、いかに大統領になり、「悪の枢軸」発言や、「イラク開戦」に至ったのか。政治家、まして国のトップといえば「言葉が命」。彼の様々な演説を思い出します。
日本の国会議員の世襲問題が頭をよぎるかも・・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする