goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

「危機」はすぐ身近に

2014年01月09日 06時23分39秒 | 日記、その他
今夜は雪になるかも、島岡美延です。
ニュースで「川崎市」が立て続けに登場しています。
一昨日、横浜地検川崎支部から逃走した男、いまだに見つかっていません。
集団強姦や強盗などの容疑ということも人々の恐怖心を大きくしています。
「4000人の体制で」って、「街中は警察官だらけ」でしょうか。
川崎区のあの周辺はよく行く場所ではありませんが、イメージはできるところ。
そして、川崎市中原区の「東急線武蔵小杉駅からJR武蔵小杉駅へと続く上りエスカレーター」が急停止、10人が怪我をしたという昨日のニュース。
私が出演しているラジオ局は、武蔵小杉にあり、もちろん、このエスカレーターを使ったことがあります。
管理が川崎市ということで、会見をする職員の姿をみて「川崎市が当事者」になったことを強く感じました。
身近な固有名詞を聞いて、「日常にひそむ危機」をあらためて意識します。
事故や犯罪にあう可能性で「自分の身に起きない」と言い切れるものなどない、ということを肝に銘じなくてはいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする