奄美大島の大雨、心配ですね、島岡美延です。2日間で3ヶ月分の雨量って!
昨日は試写を2本、夜は素敵なコラボレーションを見てきました。草月ホールで「LAD」という舞台。出演は、THEバレエカンパニーオブ横浜の10人のダンサーとジャズヴォーカル奥土居美可さん。
歌手のバックで踊ることはありますが、それがトウシューズをはいたバレエダンサーで、アラベスクやリフトなどバレエならではの動きという斬新さ! 舞台は、Love、Alone、Destinyのテーマに沿って進みます。もちろん、歌だけ、バレエだけもあり。驚いたのは「レ・シルフィード」という白い衣装のとても古典的な演目が披露されたこと。バックの映像は、森の中に変わり、舞台後方にピアノとウッドベースが置かれているものの、一瞬にしてクラシックバレエの世界。
最後の歌は「スペイン」。ドラムレスでの挑戦に拍手! そしてスペインつながりでバレエ「ドン・キホーテ」のパドドゥのソロを抜いた特別バージョン。昨夜、初めてバレエやジャズに触れたらしき客席も大喝采でした。
昨日は試写を2本、夜は素敵なコラボレーションを見てきました。草月ホールで「LAD」という舞台。出演は、THEバレエカンパニーオブ横浜の10人のダンサーとジャズヴォーカル奥土居美可さん。
歌手のバックで踊ることはありますが、それがトウシューズをはいたバレエダンサーで、アラベスクやリフトなどバレエならではの動きという斬新さ! 舞台は、Love、Alone、Destinyのテーマに沿って進みます。もちろん、歌だけ、バレエだけもあり。驚いたのは「レ・シルフィード」という白い衣装のとても古典的な演目が披露されたこと。バックの映像は、森の中に変わり、舞台後方にピアノとウッドベースが置かれているものの、一瞬にしてクラシックバレエの世界。
最後の歌は「スペイン」。ドラムレスでの挑戦に拍手! そしてスペインつながりでバレエ「ドン・キホーテ」のパドドゥのソロを抜いた特別バージョン。昨夜、初めてバレエやジャズに触れたらしき客席も大喝采でした。