ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

この色

2011-11-08 21:30:00 | 飲み食べ
日曜日の夜。
久々に行っちゃったもね。

駅前通り寿司のまつくら。

大将、相変わらず元気でした。
女将さんもテキパキ動いてましたねぇ。

この日はね。
そうそうギタリストの岡崎倫典さんのライブだったっしょ。
その打ち上げです。

お店に到着したのは何時頃だったかなぁ。
普段はもう閉める頃なんだけど。
いつでもちゃんと受け入れてくれるんだよね。
まつくらさんは、そこのところがいい。
ホント、助かります。

で、いつもの。

刺身の盛り合わせ。



ハマチ、マグロ、カニ、エビ。
ピチピチなヤツ。
んまい。



そして飲みものは…。
会場だったポルクからビールを持ち込むことになってたんだわ。
ワタクシどもは、後片付けも手伝わず…。
車で送ってもらっちゃったりして。

なので到着時にはビールがまだ無いの。
あるのは日本酒。
もちろん國稀でしょ。

じゃ、とりあえず飲みますか。

と言うことで、グビグビいっちゃうもね。
会場でもビール2杯飲んじゃったからなぁ。
既に調子いいです。

ハマチに…



甘エビ。
これこれ、この色と艶。
この状態が一番好き。
たぶん誰が食べても美味いと思う。



そしてね。
まつくら自慢の肉厚マグロ。

こんなきれいな赤身。
幸せですわ。



お寿司は巻きものです。
鉄火とハマチ。
ネタの方が大きいかも…。



こうして打ち上げは午前様を迎えるのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路と鉄道

2011-11-08 20:00:00 | たてもの
土曜の道の駅巡りは比較的近いとこでしたけどね。
その分、余裕があったからウロチョロしちゃいました。
2番目の場所は美瑛。

道の駅の隣。
でもないか、少し離れてたような気もするけどね。
徒歩1分とか2分くらい。
JRの駅。
近いです。

そんな距離だから初めは歩こうと思ったんだけどね。
パラパラッと雨。

なので車で移動です。



石壁の雰囲気がオシャレな駅ですね。
ちょうどホームには列車も停車中。



いいなぁ。
こんな感じ。

高校生の頃。
汽車通だった。
毎日朝6時50分頃だったかな、4両編成の列車で留萌まで向かいます。
留萌には7時20分頃に着いてたハズ。
乗車時間は30分だね。
当時のバスは40分くらいかかったんじゃないかN。

朝は前2両が急行列車。
小樽まで行くヤツ。
留萌までは鈍行なんだけどね。
ちょっとリッチな気分が味わえました。
後ろは普通。

上級生になるほど後ろの車両になっていったなぁ。



ここは全てが新しいんですね。
駅前通りの建物もみんなイメージが統一されているように感じます。
新しく出来た通りなのかな。

「売り家」の表示もあったけどね。



屋根のそばにある4桁の数字。

なんだろうね…。

想像するに、お店を始めた年、ってことなんだかい。
1947ったらもう60年以上前になるけど。

そんな歴史のあるお店が、統一されたピカピカの雰囲気の中で自己主張する姿。
個人的にはね、古いものが古いまま手入れされ続けるのが好きなんだけど。



ま、そのマチごとに、それぞれの人生があっていいんだけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白

2011-11-08 17:40:00 | いい感じ
頭隠して尻隠さず。



違うか。
黒ベースに赤い斑点のテントウムシ。
好きなタイプだな。

これからどうするんだろ。
そんな心配をしていたんだけどね。
次の日には、いなくなっちゃった。
余計なお世話だったか…。

阿分の親戚のとこ。
長ネギと大根、キャベツに白菜。
もらっちゃったなぁ。
ありがたいです。

花畑のそばに干してあったトウガラシ。



きれいな赤だね。
こういう自然の色っていい。
ホッとする。



同じ赤系だけど。

ハエ。

ちょっと気持ち悪かったりする。

仕方ないね。
ハエだから。

でもね、よく見ると、そこら辺のハエより高貴な感じがするっしょ。

絶対見えないか…。

まあ勇気を出して少し近づいて見てくださいな。



で、キモイシリーズ。
なんかのタマゴ。

あまり深入りしないようにしますけど…。



干しているダイコン。
このシワシワ感がいいよね。
どんな漬けものになるんだろう。
楽しみだわ。



南蛮をドバッと入れたピリ辛のヤツ。
でもなぁ、辛いものあまり食べないように、って。
ああ、つまらんね。



雪が降るまでもう少し。
辺りを飾ってくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10食限定

2011-11-08 12:40:00 | 飲み食べ
美瑛にある道の駅「丘のくら」レストランメニューの続き。

「香麦食堂」という名前なんですね。

ここは2人掛けの席が2つ。
そして4人用、もうちょっと大きいのも入れて6つか7つってとこ。
それくらいのこぢんまりとしたスペースです。
土産ものなどが売られているところをちょいと区切りましたよ、って感じ。

だけど違和感はありません。
雰囲気も悪くないね。

豚丼とともに注文したのはカレーです。
有名なのは「丘のカレーライス」。
びえいカレーうどんも名物みたいだけどね。

でも…。



注文したのはこれ。
美瑛トマトカレー。
1日10食限定なんだって。
そういうの、弱いです。

カウンターで注文する前は「カレーうどんにするわ。」
そう言っていたハズのワタクシなのですが…。



ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、カボチャ。
どれも大きいの。
そしてやわらか。

トマトの酸味が効いてます。
ワタクシ的には初めてに近い味ですね。
んまい。
でも、次は丘のカレーライスも食べてみたいですっ。



運ばれてきたトレイの上にはメニューを紹介する紙が敷かれていました。
きれいに食べれば持って帰れそうだけどね。
そのまま帰って来ちゃったわ。

ま、画像に収めてきたのでいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣マチの行きつけ

2011-11-08 07:30:00 | 飲み食べ
これはね、日曜のお昼。
いつもの食道園。
ウチのお気に入りなんです。



マチの中にあるの。
いわゆる繁華街。

いや、留萌のマチで繁華街ってストレートで呼べるとこってどこだ?

難しい…。

まあね、少し離れているけど駐車場もあるし、そんなに混んでない。
順番待ちしなくていい。
なので重宝しています。

ホントはね。
スープカレーのZION(ザイオン)。
友人にチョー勧められてたからね。
一度行きたいなって思ってたんだけどなぁ。
お店の前は車でいっぱいでした。

なので、留萌の出口の方にあるラーメン屋の「雅」に。
こちらもビッシリ。

で、高麗館。
そこも順番待ち。
ああ、やっぱり食道園だな…。
あ、ここは高麗館の姉妹店です。

というふうに、ここに来るまでには、マチをグルグル回るという行程があったのですよ。
ははっ。

まあ、お腹も空いていることだし。
豊富なメニューから好きなものを好きなだけ…。



でもだいたい注文するものって決まっちゃいますね。
いつものキムチ味噌ラーメン。



ピリ辛と味噌の相性が病みつきなの。
んまい。
これはね、ワタクシが食べなくても美味さはわかるんだな。
今までに何杯も食べたからね。

今回は違うものを注文してみます。
今までに頼んだことがないもの…。



カツラーメン。
醤油味です。

カツですか…。

合うか合わないか…。
評価は難しいと思いますよ。
んんんー、不味くはない。
かといって、どうしてもカツが入らないとダメでもない。

カツはカツでお皿に盛って出されたら嬉しいかも。
だって肉厚の美味いカツなんだもの。



ほら。



ご飯も注文するんだったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする