ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

普通の…

2012-04-12 17:40:00 | 飲み食べ
何日か前だな。
ウチの晩ご飯です。

ギョウザ2パックを全部焼きます。



最近はね。
家族みんなの食事時間がビミョーにズレてるの。
一緒じゃないんだな。
2人、1人、2人とかって感じ。



これは肉じゃが。

もっとガバッと作ってたんだけどね。
残ってたのはこれだけ。
んまいですっ。



そしてサラダ。
モヤシとキュウリ。
それにカニかまがパラパラっとのっています。



ドレッシングが何種類が並べられて…。
好きなのをかけるんです。
この時はゴマ味だったな。

モリモリいっちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2012-04-12 12:40:00 | おおらか
寒かった春もようやく…。
ホントようやくという表現がピッタリですね。
暖かくなりました。

今日もいいお天気です。

これはいつだったかなぁ。
10日だから一昨日か。

留萌からの帰り道。
ちょうど増毛行きの列車が見えました。
こんな時間に乗れたらなぁ。

夕焼けに染まる日本海を眺めて…。
窓にはビール。
いいなぁ。



そんなことを思いながら…。
でもちゃんと前方を凝視して安全運転です。

夕焼け、きれいだなぁ。

あ、ちょっと脇見したわ。
スンマセン。



白鳥の群れ。
留萌の方から雄冬、いやもっと内側だな。
南下して行きました。

あれ、これからの時期ってまた北に向かうんじゃないのかい。
生きものの動き、わからんわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2012-04-12 07:00:00 | いい感じ
今月に入って再開したバンドの練習。
ま、再開と言ってもね。

タラタラっと2~3時間ほど。
3人で合わせるの。
ワタクシはギターが弾けませんので。
歌だけです。

でもね、これ意外と辛いんです。



ライブは今週末の土曜。
隣マチの留萌です。
はぁ~。
ちょっと緊張してきたなぁ。

今回は間に合わないけどね。
ギター、練習してみようかな。



練習会場は同級生の自宅です。
いつもうるさくてスミマセン。

しかも毎回食べるものまで用意してもらっちゃって…。



ご支援に感謝です。
素人は素人なりに一生懸命歌いましょ。
見てくれはともかく、きれいなハーモニーになるよう頑張りますわ。



ホントはもう少し練習した方がいいんだろうけどね。
みんなも案外忙しいの。

後は当日の開演前1時間でのリハで合わせることになりました。
「ぶっつけ」ってヤツです。



大丈夫かぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このつぎも

2012-04-12 01:00:00 | たてもの
日曜の夕暮れ。
留寿都での掃除作業の帰り。

リゾートホテルの中には入ったことが無いの。
なのでそれ以外のところで気になるところと言えば「わかさいも」でしょ。

この看板には灯りがありません。
そばにあるもう一つの方は明るかったけどね。
省エネなのかな。



お店までの通路が長いの。
長靴姿のワタクシ、ここでも少し恐縮しちゃます。
朝、ひげ剃りも忘れてたからね。

どこから来た人なの?
そんな風に見えたかなぁ。
ま、田舎人です。



お土産で買った「こだわりたまごロール」。
しっとりして美味かったなぁ。

毎度寄ってしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする