新十津川にあるソーセージの店「ヴルストよしだ」。
ネットでも購入できるんですけどね。
ワタクシ、直接買いたいタイプ。
なので時間をみつけて走っちゃうんだな。
昨日はお天気が悪かったので、ハンドルをしっかり握って…。
ちょっと疲れちゃいましたわ。
でもね…。
その甲斐あって美味そうなソーセージをゲットしましたよ。
今晩。
いただきます。

太物ソーセージ。
ウインナー。
パテ。
ここのお店を知ってからソーセージの種類なんかも少しは詳しくなりました。
今日はみんなにその紹介をしながら食べる。
そんな感じです。
さて、上手に説明できるでしょうか。

太物はそのまま切り分けて食べるだけ。
ウインナーは2、3分温めなければなりません。
ガスコンロと鍋、包丁、まな板…。
忘れものは無いかな。
ああ、マスタード。

とりあえず食べたらまた報告します。
ネットでも購入できるんですけどね。
ワタクシ、直接買いたいタイプ。
なので時間をみつけて走っちゃうんだな。
昨日はお天気が悪かったので、ハンドルをしっかり握って…。
ちょっと疲れちゃいましたわ。
でもね…。
その甲斐あって美味そうなソーセージをゲットしましたよ。
今晩。
いただきます。

太物ソーセージ。
ウインナー。
パテ。
ここのお店を知ってからソーセージの種類なんかも少しは詳しくなりました。
今日はみんなにその紹介をしながら食べる。
そんな感じです。
さて、上手に説明できるでしょうか。

太物はそのまま切り分けて食べるだけ。
ウインナーは2、3分温めなければなりません。
ガスコンロと鍋、包丁、まな板…。
忘れものは無いかな。
ああ、マスタード。

とりあえず食べたらまた報告します。