goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ウチのキュウリ

2012-07-10 18:00:00 | 飲み食べ
昨日の晩はギョウザ。

マルちゃんのヤツ。
いっぱい食べる家だからね。
それでいいの。

結構美味いし。



だけどね。

最近、食卓にラー油が見当たりません。
切れちゃったのかなぁ。
タレと辛子だけじゃ、ちょっと物足りないんだよなぁ。

今度買ってこよう。

さて、この赤い漬けもの。
阿分の親戚からもらってきた赤カブです。

ラディッシュって呼ぶんでしたっけ?

ちょっと調べてみたら、赤いけど大根の一種なんだって。
二十日大根。
へぇーっ。
カブじゃないんだ。

まだまだ知らないこと多いね。

ちゃんと葉っぱもついたとこ撮りたかったんだけどね。
既に全部こんな状態です。

パリパリ、パリパリ。
酸味もあって美味いんだなぁ。
いくらでも食べれちゃう。

ああ、いかんいかん。
食べ過ぎ警報が発令されてしまいますな。



もう一つ。
サラダの葉っぱも地元産です。
同じく阿分の畑から。



そしてキュウリはなんと。

我が家の畑です。

パチパチパチパチ。



おばあちゃん。
いつもありがとう。

美味いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のこと

2012-07-10 12:55:00 | 考えたら
道端に咲く黄色い花。

夕方の散歩。
天気があまり良くないから…。
近くの信号まで2、3分のショートコースです。

ポケットにはいつもカメラを入れて歩くので、こうして見かけたらいつも撮るの。
単なる記録なんだけどね。

それでも一応、きれいに撮ろうって思ってるんです。
しゃがみ込んだり、反対側に回ってバックに写るものを気にしたり…。

花は雨上がりだとなおさら美しく見えますね。



7月10日。
今日はワタクシの父の命日です。

もう何年…、30年くらいになるのかなぁ。

55だったから。

ちょっと早過ぎですね。
その年に近づいてくると自分でもそう思います。
まだまだやることあるぞぉ。

お墓も近くにあるんだから、ちゃんとお参りしてきますわ。
何か食べたいものあるかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物

2012-07-10 12:40:00 | 飲み食べ
今日は涼しい一日です。
窓から入る風はヒヤッとしています。

太り気味な(いや、太っている)ワタクシとしては、これくらいの風がいつも吹いてくれたらなぁ。

そう思います。



一昨日の夜。
そう、高校の文化祭で焼き鳥コーナーをした日。

ジュージュー脂っぽい一日でしたからね。
夜はサラッと冷や麦です。

ああ、ワタクシの大好物「ひやむぎ」。
いいねぇ。

赤と緑の麺が混じっているのもいい。
涼しげです。



でも待てよ…。

つゆに天かすとか入れるんでしたっけ?
このときは納豆もいいんじゃないかい?ってことでパックの半分を投入しちゃったんだけどさ。

蕎麦ならねぇ。

何も入れないシンプルな方が良かったかなぁ。

今日あたり、もう一回茹でてくれないだろうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする