ふるふるトマトの軽食メニュー。
昨日はピザとポテトだけしか紹介していませんでしたからね。
今回はパスタです。
しかもメニューにあったものを全部出しますわ。
って、ワタクシがこのお店のメニューのどこまでを知っているのかは定かではありませんが…。
ここのパスタの特徴は、麺に留萌産のルルロッソを使ってるってこと。
コシのある茹でのびの遅い麺。
小麦の香りとコチコチした硬さのある食感が自慢でもあるんです。
これはタラコスパゲティ。
クリーミーなソースがまたいい感じです。
でもね、ワタクシはトマトソースの方が好き。
ま、ここらへんは好みですけどね。
気になる人は両方食べてみるべし。
こういう食べ方がいいかも。
もう辺りは暗くなりかけてましたがね。
ワタクシども神輿行列参加隊は、結構な酔っぱらい状態なもので。
次から次へとオーダーしちゃいます。
ワタクシはというと…。
その都度、ちょっと待てぇーい。
と腕を伸ばして瞬間撮り。
もちろん出来たてのパスタを待たせる訳にはいきませんからね。
あくまでも3秒以内ということで。
これ、マイルールです。
メニュー表には無かったハズなんだけどね。
もう一品調理していましたよ。
ビーフシチューをのせたルルロッソ。
ううーん。
これもまた魅力的なだなぁ。
TomaTomaを飲み続け…。
被写体を狙い続けます。
ワイワイと楽しそうな顔。
カメラオヤジは、基本的に食べものと風景を好んで撮るのですがね。
たまに人も撮ります。
酔ったときが多いですけど。
それは公開できませんがね。
最後に登場したのは海鮮焼きそば。
ちょっと…。
これもいいんじゃないの。
そんな訳で、ふるふるの夜は更けていくのでございます。
そんなにお腹が空いてないって人にはフラッペもありますので。