ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

釣りもしないと

2013-06-06 22:00:00 | 飲み食べ
夕暮れ。

いつだったかな。
西の方は眩しい光で輝いていました。



でもね、こうして見ると青空が広がっているみたいですね。
そこに雲が散らばっている。
そう見えなくも無いな。

肉眼とカメラのレンズ越しの違いってヤツなんだなぁ。

ニラの卵とじ。
ワタクシ用のお皿なんですが量多いです。
これからご飯3膳だわ。



お隣さんからのもらいものです。

カレイ。

早速煮付けでいただきましたわ。
美味そう。



コッコもびっしりでしたねぇ。
こういうの釣れるのかなぁ。

せっかく海のあるマチに住んでいるんだからさ。
そんな趣味も必要だよねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げもの

2013-06-06 12:40:00 | 飲み食べ
昨日の夜は天ぷらでした。
夕方から隣マチで高校の会議がありまして…。

あ、ワタクシはもう高校生の子どもはいないんですけどね。
何となく…、そう秋くらいまでサポーターです。

高校創立90周年の役員もさせていただいておりますので。

ワタクシの母校。
留萌高校は来年度から単位制に切り替わるのだとか。
もう現役の高校生を持たない親なので、今ひとつピンと来ないのは仕方がありませんがね。

そんなこともあって学校の先生たちはとても忙しそうです。

一生懸命。

そうです。
子どもたちの未来を託する大切な仕事だもの。
頑張ってください。

そして90周年の準備をワタクシども親の方にバンバン降ってください。
直前だと余裕が無いけど今のうちならね。
どんどんお手伝い致しますよっ。



会議は結構時間がかかって家に戻ったのは午後8時半くらいだったかな。
テレビでは野球中継。
もちろんファイターズです。
相手はジャイアンツでした。

皆さんもご覧になりましたか?
競った試合でしたけどね。
元ファイターズの小笠原選手にサヨナラのホームランを許してしまいました。

複雑な心境だなぁ。
苦境を乗り越えよくやったーってね。
そんな思いもありました。

でもファイターズが負けちゃったからなぁ。

ま、いいゲームを見せてもらえたからいいか。

甘えびの天ぷら。



美味いねぇ。
しっぽまで全部食べちゃう。
香ばしいの。



ナスも美味かった。
自他共に認める大食いのワタクシですが…。

最近天ぷらだけはダメになってきました。
いっぱい食べられないの。
胃がもたれちゃうっていうか…。

ああ、年はとりたくないね。



ウチの家族は駅前にある寿司のまつくらで飲み会でした。
お土産は鳥料理とお寿司。

天ぷらを食べ続けるか、まつくらを取るか。



ううーん、悩んじゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼鹿まで

2013-06-06 07:30:00 | 飲み食べ
土曜のドライブ。
道の駅巡りには絶好の青空だったってのは書きましたよね。
なので、小平の道の駅へ。

そこのソフトクリームがお気に入りなの。

でもね。

先日、小平に住む人から「藤田水産の直売所のソフトも美味しいんだわ。」って聞かされたもんだから…。



道の駅を過ぎてどれくらいだろう。
300メートルくらいかなぁ。

ふじたのたこくん。

皆さんも一度は食べたことあるんじゃないでしょうか。
ここのタコ。
美味いんだよねぇ。

昔はそんなに種類は多くなかったような気がしますが…。
今は賑やかです。



ちゃんと試食コーナーもありました。



普通の商品を買ってしまってから気付いた「わけあり品コーナー」。
あら、100円も安いんじゃないの。
馴染みのある商品だから、そんなに周りを見ないもね。
ああ、家で食べるだけだから。
100円損こいたわ…。

ま、次回は“わけあり”の方を選ぶとしましょう。



さて、このアイス。
お店の外にはソフトアイスってしか表示が無かったのですがね。
サーティワンの商品なんですって。
季節ごとに味が変わるって言ってたなぁ。

今時期はイチゴ味です。

ゴロンと果肉がそのまま。
贅沢なアイスだわ。



2コ並べて撮ったんだけどね。
ワタクシ、ガマン出来なくて1口食べちゃった。

イチゴの次はバニラのようです。



道の駅のソフトクリームも好きなんだけどさ。
次に来たときは両方食べ比べてみないとなんないね。
お腹は大丈夫かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロング缶

2013-06-06 00:30:00 | 飲み食べ
我が家の庭。

裏側には野菜の畑があるのですがね。
表側は花を少し…。

オンコの木が2本。
そしてツツジが1本と笹ヤブです。

あ、芝ザクラも咲きましたわ。
濃いピンク色。



オレンジ色のツツジもそろそろ咲きそうです。



毎年見ている花なんだけどね。
いつもこの蕾が葉っぱに見えちゃうの。
これが花になるとは…、ちょっと思えないんだなぁ。



最近、黒ビールがお気に入りです。
もちろんエビスの。

前回は短い缶でしたけどね。
買いましたよ、ロング缶。

ま、普通の500ミリなんだけど。
ワタクシ的には十分な量なんだわ。



コンビニで買ったラーメンサラダ。
ついつい買っちゃうね。
確かに便利なんだけどさ。
それでいいのかなぁ。



何でも出来合いのもの。
いろんなのが揃っている。
だからコンビニなんだろうけど。



マスが美味しいんだって。
今が旬でしょ。
浜で獲れるんだから素材そのものを買わないとダメだね。
田舎人なのに横着し過ぎかも。
かもじゃ無いな。

間違いなく横着してる。
もっと上手い食べ方とかを編み出さないとダメなんだ。
田舎人らしい…、そうだな。

昔から伝わっている味でもいいの。
自分もそれを作れる側にいたい、って話。



丸まるに太ったマスを捌きながら、たまに黒ビール。
ちょっと生臭いかも知れませんけどね。
そういうワイルドさがあってもいいね。

今年は蕎麦打ちとあわせて魚の捌きも習おう。
今さらだけど…。

その次は漬けものか。
ああ、覚えることいっぱいあるなぁ。



その分、楽しみが多いってことか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする