パッパカパー、パッパカパー、パッパカパッパッパー。
そんなリズムだったかどうかは定かではありませんけどね。
先週の日曜日、隣マチ留萌にある自衛隊の創立記念事業に参加してきました。
毎年この時期に開催されている記念事業ですが、今年は60年の節目。
来場された方も多かったです。
去年はザンザン降りっぽかったんですけど今年は快晴…。
そう書きたいところですがねぇ。
式典がスタートした頃だけでした。
日差しが暑くて、汗を拭き拭き。
こりゃ大変だわって思っていたのですが、海の方から霧がサーッと押し寄せて…。
みるみるうちに辺りの山は霧に覆われたもね。
近くを飛んでいたヘリコプターの姿も途中から無くなっちゃいました。
上空を飛ぶ予定だったんじゃないかなぁ。
残念です。
なので寒かった。
隊員の皆さんも暑くなったり寒くなったりの天気だもの。
それなりの装備もしているんだろうから体調コントロールも大変だったかもね。
訓練展示。
なかなか馴染みの無い言葉です。
つまりは模擬戦ってことですかね。
地面に隠れていた狙撃手が登場するところから始まり、バイク2台の偵察。
そして戦車の登場です。
おおっ74式。
ワタクシが子どもの頃、プラモデルで作ったヤツだわ。
「大きな音がしますのでご注意ください。」
会場内に注意を促すアナウンスが流れます。
そうですね。
昨年も体験済みですけど、もの凄い音がするんですよ。
ドォォォーン。
腹にズシッとくる迫力の音が鳴り響きます。
いったいどこまで届いているんでしょうか。
敵と味方。
双方に分かれての模擬戦闘訓練は、攻め手の動きを解説するのが主なので入り乱れてどうのこうのってワケじゃないの。
ワタクシどもの目の前で繰り広げられる訓練ですもの。
そんなに激しいものにはならないのですがね。
普段見慣れない光景ばかり。
カメラオヤジ的には驚きの連続です。
それにしても爆発音。凄いですっ。
そんな光景を目にしながらいろんなことを考えました。
この音に慣れてしまうことがありませんように。
そして訓練を積む彼らが実弾の飛び交うようなところへ向かうことがありませんように。
平和ボケと言われるかも知れません。
でもね、みんなの命は一つしか無いの。
考え方の違う人はたくさんいるけどさ。
じっくり話し合って答えを導けばいいっしょ。
国益という言葉。
よく耳にするけどね。
誰にとって何を指すんだろう。
子どもたちへ明るい未来を残せるのか。
平和でいるのはもちろんだけど、思いやりのある豊かな気持ちでいられますように。
そう願いたいです。