ニセコの高橋牧場。
先週の土曜に行って来ましたよぉ。
広々としたいい環境でしたね。
羊蹄山が真ん前にドォーンとそびえて。
素晴らしかった。
ニセコミルク工房レストラン「PRATIVO」。
プラティーヴォって読むんです。
オシャレなレストランだったなぁ。
そしてロケーションが最高です。
ここは野菜好きにはたまらないの。
ブッフェスタイル。
生の野菜からピクルスや調理されたものまで。
いろんな味が楽しめるんです。
いつ頃出来たんだろう。
ピカピカな感じ。
2人で行ったの。
席には向かい合わせで座りましたけど、外の景色を楽しむなら並んで座った方がいいかも。
席は羊蹄山に向かって段々になってました。
全ての席から山を楽しめるように作られているのですね。
それもまた素晴らしいです。
さて、ブッフェのスタートです。
ワタクシどもが到着したのは午後3時の少し前。
ここのランチは4時までだったと思ったけどね。
ラストオーダーは3時までだから。
ギリギリセーフでした。
野菜のブッフェと言ってもパスタなど4種類のメイン料理はオーダー出来るんです。
ワタクシが注文したパスタは「しらすとゴボウの和風パスタ」。
画像は後ほどご紹介しますけどね。
これがまた美味かった。
アスパラが得意じゃないワタクシですけどね。
美味そうに見えるじゃないの。
ああ、どうしよう。
こっちは豆とか。
野菜のブッフェ。
行く前はどうなるんだろう、って少し心配してたんですが…。
馴染みのある野菜も多かったので少し安心。
そして普段あまり食べることのない味を楽しめました。
ここはいいね。
雰囲気も値段もグーですわ。
ほら、普段食べないようなもの。
酸味のある野菜たち。
きっと体にいいんだろうなぁ。
そう思いながら食べるの。
慣れてくると美味しいって思えちゃうのが不思議です。
この器に入っているのはタマゴ。
温泉タマゴのような感じなんだけどね。
何かオイルも入っているのかなぁ。
プルプル度合いが未体験ゾーンでしたわ。
野菜づくし…。
まだまだ続きます。