ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

食っちゃ寝

2013-06-08 18:00:00 | 飲み食べ
ちょっと…。

と言うか相当前の画像が残ってましたわ。
これはいつ飲んだんだったかなぁ。

シュワシュワーとしたお酒だったことは覚えているんだけどね。
名前も思い出せません。



飲むのもは、その時々の出会いですからね。
その瞬間を楽しめればいいんだわ。

だから毎回、今日は何を買おうかな、って楽しみもある。
安いのだけだけど…。



最近、飲みながらお菓子も食べなくなったね。
食っちゃ寝を繰り返し過ぎたから…。

これはいい傾向です。
食べだすと止められなくなっちゃうから。



えびカリ。



このスパイシーな感じが好きなの。
たまらん。

しばらく食べて無いなぁ。



どうしよう。

いや、ガマンガマンだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材を知り尽くす

2013-06-08 12:00:00 | 飲み食べ
隣の隣のマチ。

小平町の特産品「ふじたのたこくん」。
昔から親しまれている商品です。
ワタクシが若い頃から作られているけど、その頃は赤いネットに包まれていたんだったかな。
よくミカンが入ってたようなヤツ。

今の袋は、かわいらしいキャラクターがついてました。



これこれ。

やわらかくて美味いんですよねぇ。
食べ出すと止められなくなっちゃう。

今回は頭(ホントは胴のとこ)と皮ジャーキーを買って来ましたよ。



前回のピンクに続いて2本目のモスカート。
マスカットの甘み。
アルコールには弱いワタクシですからね。
これくらいのがちょうどいいです。



シュワシュワー。



ほとんど目を向けられなかったタコの皮。
素材を知り尽くせば商品の可能性が広がるんですね。

食材の宝庫を自負する田舎マチ。
増毛だって負けてられないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2013-06-08 10:30:00 | 飲み食べ
生ビールが美味しい季節になりましたね。



そう言って、どんな季節でも飲んで楽しんでるんですが…。
こうして飲み歩くことが出来るのも健康だからこそだな。
特に大きなトラブルもなくここまで生きることが出来ました。
自分の体に感謝しよう。

さ、飲むぞぉ。



道内出身の男性デュオVOICE。
そのデビュー20周年を記念したお酒「暑寒深想」がいよいよ発売されます。
特別純米酒が詰められた限定品。
そろそろ予約受付が開始されますよぉ。

気になる方は是非。



二人の似顔絵ラベルも完成しました。
増毛のライブは7月21日。
歌に酔い、そして酒にも酔ってください。



お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ご飯

2013-06-08 07:00:00 | 飲み食べ
朝の散歩。

いつものコースを少し外れてみたの。
クローバーの花がたくさん咲いていました。
いつものコースはレッドクローバーが咲き始めていますけどね。
この白いのはなかなか見つけられないの。

雑草の中に埋もれてたのかなぁ。



これはいつの朝ご飯だったかな。

ベーコンエッグ。
なんだかオシャレです。
ワタクシには似合わないような気がするわ。

こういうタマゴの時って、チョー半熟じゃないですか。
それを食べる時ってどうします?

周りの白いところをまず何個かに切り分けて食べちゃうの。
そして最後に残った黄身のところを一気にすくい上げて頬張ります。



これと同じヒトーっ?

たくさんいるような気がするんですけどね。
どうなんだろ。

この前、鬼鹿の藤田水産で買ってきた「たこわさび」。



いつも目にするタコワサは“イイダコ”といって小さなタコが使われていることが多いんですよね。
でもこれは…。

でかいわ。
普通サイズのタコ。

というか普通よりも大きいんじゃないの?



ちょっと…、いや相当贅沢なタコワサです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする