ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

一方的ですけど

2016-06-01 23:35:00 | ようこそ
増毛のタコ。



連休中の5日。
漁協青年部の皆さんが用意してくれた煮ダコの美しいこと。



タコの口。
ワタクシの小さい頃はトンビコって呼ばれてました。
市場に行くと「食え。」って…。
もらって食べた記憶が残っています。
市場あたりで何して遊んでいたのかは思い出せないけど。



駅前観光案内所に掛けてある日めくりカレンダー。
いただきものの大きなサイズなんです。
地元のものでは無いのですがね。



ちょっとお付き合いがありますので。
古っぽい案内所のイメージにピタッと来るんだなぁ。
と思うワタクシです。
これからもよろしくお願いします。



旅の思い出。
何を書くかはその人の自由ですがね。
徐々に増えています。

今回はHTBの番組でロケに来ていたカイミさんにもお書きいただきました。
ありがたい。
この電柱は毎年更新するんです。
で、古いのはどこかに展示していくつもり。
旅の想い出をそっと残していく事業なんです。



ま、こちらの一方的な思いなのですがね。



どうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るか

2016-06-01 23:05:00 | 考えたら
今日は雨。



しかも夕方には停電になりました。
全町的だったらしいです。
15分から20分くらい。
風、強かったですよね。
原因は何だったんだろう。

晩ご飯の支度をしている最中の方も多かったんじゃないでしょうか。
大丈夫だったかな。



増毛で一番大きなイベントが終了しましたので…。
これからは山開きの準備と夏のイベント、花火大会などの港祭りですね。
それに町外へのPR事業もあるなぁ。

だけどそんな合間にも駅前観光案内所の整備も進めなくちゃならないし。
魅力アップ。

文字にすれば簡単なのですが、実際に形にするのは結構難しいです。



これは連休中の増毛駅前。
おもてなし用のテント設営をした画像。
この時も雨でした。



昨年は行事の時に雨が降ることの多かった増毛ですが、今回のえび地酒まつりは最高だったです。
日焼けしっぱなし。
首の後ろの方が痛痒いもの。
ボツボツって何か出来物があるような感じ。

そんなことより早くヒザ直そう。



連休中に見た駅前通りがこれ。

でも既に1ヵ月近くが過ぎ、微妙に変化が見えて来ました。
古いままの建物を活かし、新しい事業を始めること。
空いたスペースにプレハブを置くこともありますが、やっぱり年代ものの建物そのものを何とかして欲しい。



と思うのであります。



そんなマチには不動産業がありません。
そして古い建物を所有する人がこの地に住んでいない場合も多いし。



ハードルは十分高いですが、だからって何もしなくていいワケ無いんだから。
もがきます。
これまではひとりのことが多かったけど。

話し合いましょ。
自分の殻をブチ破って。



きっと何かを変えられるかも知れません。
いや、変えて見せましょう。



疲れ気味な太っちょオヤジですけど。
もう少し頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいこと

2016-06-01 22:00:00 | ようこそ
今日のイチオシ。



道内のローカルテレビ局HTBの人気番組に増毛が登場です。
番組の中で「イチオシ刑事(デカ)」と呼ばれているコーナー。

今回のテーマはもちろん…、廃線間近のJR留萌本線留萌増毛線のこと。



列車に乗り込み辿り着いた先は駅前観光案内所。
そこを拠点にレトロな建物群と酒蔵、飲食店を歩いてくださいましたもの。
ありがたいですなぁ。



これからもさまざまな取材にご協力させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムニエル用

2016-06-01 21:30:00 | 飲み食べ
昨日買って来たスケソウダラの剥き身。
何本が入っていたパックです。
ムニエル用とかって書いていたようだけど…。



フライになりました。
美味そうです。



いつもの通り、たっぷりなサラダと一緒。
シャキシャキのキャベツ。
もちろんドレッシングはリケンのうま塩。
だけど最近、味覚が変わったのでしょうかね。
マヨネーズでいいかな、と感じています。
塩辛さがちょっと…。

濃い味が苦手になりつつあるのかなぁ。



垂らすソースもサラッとです。
とりあえず4切れ。

食べ過ぎかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスイオン

2016-06-01 12:30:00 | いい感じ
高山植物と呼べるものなのかどうかはよくわかりませんがね。



山小屋の暑寒荘周辺には多くの植物が群生しています。
これは普通のフキノトウですが。



自然豊かな増毛ですが、暑寒別川は急流な部分も多く、土砂の流出が激しかった時代もあったので砂防ダムがいくつも作られています。
今の時代なら「どうですかね?」って言われることもあるかも知れませんがね。
川が過度に荒れないよう人の力を加えることも大事なことだったのかなぁ。



ゴォォォーッ。
雪解け水だもの。
凄い水しぶきです。



そして音。
近くで話しても聞き取れ無いくらい。



ま、この流れを見つめていたら話すことなど忘れてしまいますけど。
癒されるなぁ。



しばらくここでのんびりと…。
とも思いますけど、まだまだ寒いんです。
鼻水が垂れてきそうだもの。



もう少し暖かくなったらまた来よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい場所

2016-06-01 07:45:00 | 飲み食べ
中村屋のべこもち。



手作りにこだわるご主人の味。
ほんのりとした甘さとやわらかさ。



懐かしい。
昔、よく母が作ってくれたっけ。
やわらかさはプロには敵わないかも知れませんが、素朴な味わいが頭のどこかにちゃんと残っているの。



これは子どもの日用に買ったんだったかな。



都会の美しいもの。
たくさん作られるんだろうね。



どっちも魅力的です。
そのどちらも楽しめるってことに感謝しよう。



いつまでもみんなが帰って来られるよう、温かい場所でい続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいんでないかい

2016-06-01 01:15:00 | ようこそ
ちょっと…、いや随分前の話が続きます。



だって連休中のことだもの。
画像溜め過ぎです。



5月3日は商工会青年部。
4日は農協。
そして5日は漁協青年部に観光客の皆さまへのおもてなしをお願いしました。



日替わりですが、各団体それぞれに魅力あるモノ…、いやネタをご用意いただきました。
ありがたいです。
自分たちだけではそこまで出来ませんでしたし、毎日同じようなことを繰り返すだけだったかも知れません。



干しガレイに煮ダコ。
そして鮭。



いいんでないかい。
魅力的です。
もてなす側じゃなくて、もてなされる側にいたい。



そう思うのであります。
連休中の話、もう少し続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は…

2016-06-01 00:25:00 | カラフル
5月が終わりました。
連休もあったしイベントもありました。
忙しい月だったな。



連休に入る前に山荘までの道を雪割りし、山スキーを楽しむ皆さんが車で行けるようにするの。
4月の末には辺り一面が白の世界だったのに、連休も後半あたりになると土色の比率が増えて来ますから。
草花の姿もちらほら。



道端をぶらぶらと歩きたいところでしたが、時間がありません。
送ってもらった車を待たせ、ササッとカメラに収めて戻るんだもの。
あずましくないです。



そうそう、短靴だったし。



こういう可憐な花たちは水気の多い斜面に咲くことが多いです。
鮮やかな紫、黄色…。



食べられるものもあるんだろうなぁ。



そう思いながらも撮るだけで十分満足する太っちょオヤジです。



今月の中頃には暑寒別岳に登る事業もあるんだけど。
登山道の障害となる倒木などの除去作業とか。
でも昨年の登山で左ヒザを痛めてしまいましたからなぁ。



今年は無理です。
と言うより病院へ行かなきゃって状態ですから。

トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする