ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

覚悟はいいですか

2016-06-16 22:30:00 | 考えたら
選挙が始まりますね。
東京では知事が辞職されたそうですけど。

政治と金。
制度が悪いのか、人が変わってしまうのか。
いずれにしても力の持っているところに金が集まる仕組みが世の中なのか、って若い子たちが覚えないようにしなければダメだと思うんだけどなぁ。



経済を立て直すつもりだけど憲法も変えるつもりです。
皆さんの賃金を上げるよう頑張りたいけど、まずは大企業の儲けを増やしておかなきゃ国は面倒見切れないんです。ワタクシが言っているんだから間違いないんです。
他の政党なんかに任せたらどうなるものか。
無責任な人たちに預けていいんですか。などなど…。

海外派兵は恒常化され、年金の財源もそのうち尽きるんでしょ。
消費税の引き上げも延期されました。

もう、自分のことは自分で。
いよいよそんな世の中に入って行くのです。

アベノミクスの本質が何たるかもロクに知りませんけどね。
気づけば「アベさんのみ」ックスってことになるのでしょ。

名家の出だからなぁ。
一番日本国のことを案じ、庶民の暮らしに優しい手を差し伸べてくださるに違いありません。
身も心も任せて今回の人生を終えると致しましょう。

さあ、皆さん覚悟はいいですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ1日目

2016-06-16 20:30:00 | イベント
えび地酒まつり。



未だに1日目の土曜です。
そうそう、この日は増毛灯台の公開も行われました。
滅多に見ることの出来ない場所ですからね。
ワタクシも行きたいところなんだけど。
向かう人の姿を撮るくらいしか出来ないです。
ああ…、残念っ。



大入り満員のイベント会場。
ありがたいことです。
だけど普段は閑散としていることを思うと、チョー混雑しているのに合わせて整備するのは難しいし。
でもあずましい空間を提供したい。

トイレはもう少し増やしたいです。
しかも仮設じゃない、いい感じのヤツを。



イベントの時は臨時列車も運行したのだとか。
見れなかったなぁ。
それも残念です。

缶ビールを片手に列車の到着を待つ。
なんて…、羨ましいです。



こちらは港の駐車場。
日曜の方が混雑度合いは凄かったのですが、土曜もなかなか。
でも皆さん、誘導に従ってくださりスムーズな車の流れになりました。
ありがとうございます。



漁協前の道路は歩行者天国にさせてもらいましたからね。
岸壁の方の通路を来場車用に使用します。
すぐ横が海ですから。
皆さん慎重に走ってくださいました。
重ねてありがとうございます。



さ、そろそろ持ち場に戻らなきゃ。
そう思いつつ、まだまだ見ていないイベント会場を彷徨い歩くカメラオヤジでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛過ぎるもの

2016-06-16 17:50:00 | 飲み食べ
辛いお菓子。



ビールのおつまみに…、と思って買ってあったのですがね。
飲まない時に食べてしまいました。



ダメだね。
辛過ぎだもの。

水飲んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がすすみます

2016-06-16 12:50:00 | 飲み食べ
昨日の青空はどこかに行ってしまいました。



今日から雨の予報ですから仕方がありません。
濡れないように気を付けよう。



昨日の晩ご飯はお刺身ですマグロとイカ。
どちらも好きなものですからね。
どこまで食べたら箸を止めるのか…、そこが難しい。



結局のところマグロ5切れ、イカは…。
残ったことは残ったのですが数えられませんから。
ワタクシの箸で4回くらい掬ったら無くなる量、とでもしておきましょうか。

チューブ入りのワサビをたっぷりつけて醤油をたらっと。
お酒はありませんからご飯がすすむんです。

美味し。



食卓にはもう一皿。
ササギ豆と野菜の炒めものがありました。
そしてそこにもイカゲソが投入されているんです。
それがまた美味いんだなぁ。

さらにご飯がすすみます。
もうね、痩せたいなどという願望は捨てましょ。

一体どうなるんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする