ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ホッとする

2016-09-20 23:00:00 | 飲み食べ
これはいつだったかな。
晩ご飯のギョウザ。



みんなの食事は既に終わっていてワタクシの分だけがテーブルに並ぶんです。
と言うことは全部食べちゃえってことなのかい。
ううーん。

半分にしておきます。
どう、痩せられるかも知れないね。

ひとり楽しみにしているのです。
どうぞこの流れが変わりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さまのも美味しゅうございます

2016-09-20 21:40:00 | イベント
連休3日間は旭川のイベントに参加でした。
と言ってもワタクシは土日の2日間だけ。
さすがに3日間全部は厳しかったので…。

試飲サービスとともに販売していた増毛の地酒國稀。



今回は秋に販売を開始した純米ひやおろし。
これが一番人気です。
お客さまからも上々の評価をいただきましたもの。
ありがたいです。



これは初日のお昼。
近くで販売しているものから美味そうなのを選んでもらいました。
まずはサフォーク串。
高級なお肉を串刺しにするなんて…。
幸せです。

そしてこちらはホルモン。



鶏の皮は苦手なワタクシ。
だけどホルモンのプルプル感は大好きなんです。
似ているようだけど違いますよね。
噛むほどの旨みも違う。



そしてこちらの2コが正式なお昼。
豚丼と焼きそば。
たぶんそれぞれに名前が付いているハズなのですが、聞いたけど忘れてしまう。
困ったもんです。



焼きそばは少々変わった風味でした。
何を使っているのかな。
ソースとは違う…、けどわかんない。

豚丼は後からタレをたっぷり振り掛けるタイプです。



ちょっとご飯が冷えてしまいましたけどね。
十分美味しです。



ずっとタコの唐揚げ作業だったワタクシ。
外の景色を見られるのはその作業の合間に行くトイレ休憩だけ。
ああ、空はこんなにきれいだったんだな。

さ、まだまだ頑張ろう。
そう思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2016-09-20 12:55:00 | 災い転ず
昨日、駅前の観光案内所に顔を出したら見慣れない絵葉書が…。



写真好きな男性の作品らしいです。
いや、鉄道好きな写真家かも。

案内人の話では「置いてもらえますか。」って。
自主制作のものらしいです。
しかも手に取ってもらえたら嬉しいのだとか。

ありがたいですなぁ。
こうして皆さんのご厚意に支えられる田舎マチ増毛です。

この他にもA3判くらいのサイズでしょうか。
5、6枚の画像も用意してあるのだとか。

「貼ってもらえますかね。」そんな希望らしいです。
全然問題無いっしょ。
ウエルカムです。

だけど…。
ラストランの日付を入れているものはちょっと。

12月5日って。
最後は4日だからねー。
直した方がいいと思うよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球っぽいところ

2016-09-20 12:35:00 | いい感じ
沖縄旅行も既に3カ月が経過しました。
ここはどこだっけ。
そう尋ねた家族の答えは「ううーん…。」。
あれ、忘れちゃったのかい。



ま、ワタクシどもの記憶なんてそんなもんです。
なのでこまめに記録するの。



琉球村は、何日目でしたかね。
道の駅巡りをしながら最北をめざすドライブで通りかかっただけ。
どこを見たいかは一番上のコとマゴ君に任せていましたから。
ここでもワタクシは運転手に徹するのでございます。



この日の予報は雨。
でもいいじゃないですか。
ガラス張りの屋根に覆われているんだもの。



そう思っていたのもつかの間。



ここから先は屋外の施設らしいです。
雨、大丈夫かなぁ。



いろんな表情の置物がワタクシどもを迎えてくれます。
多少疲れ気味のワタクシでしたけど、こういうのを見るとカメラオヤジ的な意欲がモリモリと出て来ちゃうんだな。
あとは雨でカメラを傷めないように…。
気を付けよう。



ここでは沖縄的な歌や舞踊、ヘビに近づけるショーなんかもあるんですわ。
でもなぁ。
それってどうなんだろう。



まずは入ってみます。
どうぞ雨が降りませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいところ

2016-09-20 08:15:00 | 飲み食べ
昨日は札幌往復でした。
連休で来ていた家族を送るのと、マゴ君のところに行っていた家族を迎えに。
多忙です。



で、帰る途中にいつもの「なみ喜」で晩ご飯です。



今日は何にしようかなぁ。
お腹が空いているワタクシどもですからね。
それぞれの好きなものを注文するのに加えて単品ものをもうひとつ。



出汁たまごですわ。



それに豚丼とざるそばのミニタイプを注文した家族。
おお…、結構食べるね。



で、ワタクシは大盛りのかしわです。



随分と食べる二人です。
我ながらそう思います。



出汁たまご。
刻みネギが混ぜられているふわふわの卵焼き。
真ん中に盛られた大根おろしがピリッとさせてくれるんです。



その上からさらにつゆをかけて…。



連休最終日の夜。
多くの家族連れで賑わっていました。
泣き止まない赤ちゃんをあやす若い父親の姿。

母親はもうひとりの小さなコと食事中。
ああ…、そんな時もあったなぁ。



どうぞみんなが幸せでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする