ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

寒いです

2017-01-23 23:45:00 | お天気話
明日から三越。
マチの美味いものを背負って出掛けます。
と言っても、スタートは25日から。
まずは販売するところの設営作業ってヤツですわ。



エントリーする商品を確認し、発注量や売価もチェック。
そうそう、増毛を紹介する資料だって必要です。
気付いたら周りの人たちは皆帰ってしまって…。

暖房も切れてしまった職場は寒かったです。
いつもはブラックコーヒーを好むワタクシですけどね。
たまには甘いものも。



それにしても寒いです。
車に乗り込んだら外気はマイナス12度。
ちょっと走って家に着いた時にはさらに2度下がってましたもの。

ううっ、寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見慣れないもの

2017-01-23 22:00:00 | おおらか
札幌からの帰り道。
前日の冷え込みで道路沿いの景色が随分と魅力的になりました。
と言うか見慣れないものになったというべきかな。



いつもならもっとドッサリ雪が積もっていてもおかしくないんだけど。
その分、冷え込みが厳しい日が続いています。



まあ見通しもいいし、走りやすいのは何よりです。
快適快適。



レンズの中のゴミが写り込んじゃうのが気になります。
だけどなぁ。
もう3回も修理に出しているし。
この次は買い替えって決めてるから。



なのでゴミの部分がわからないようなアングルで撮るの。
結局ごまかし撮りってこと。
いかんなぁ。
いい年したオヤジなのに。



国道231号線を走っているといくつかのお気に入りが出て来ます。
皆さんにもそんな場所ってありますか。
ワタクシの場合は、石狩の河口橋を過ぎてもう少し北上したところ。
石狩霊園も過ぎた高台です。
その後、望来(もうらい)って地区にたどり着くあたり。



そこから見る山と海が好きなんだな。



上っては下り、そして曲がる。
何度走っても眠気が来ないスリリングな道。
気を抜くとスリップしそう。



でもここまで舗装が出ていたら大丈夫かも知れません。
そんなこと無いか。

油断しないのが何よりです。



途中で停車出来る場所は限られています。
路駐で事故に巻き込まれないようご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の目

2017-01-23 18:10:00 | 考えたら
夕暮れの色を出す。



肉眼ではもう少し茶系というか赤っぽい感じかも知れませんけどね。
カメラのレンジを通すと青の世界だもの。



現実に合わせるため色調整をする。
だけどなぁ。
自分の目を信じていいのかどうか。

ちょっと自信無いんだけど。
さて、どうしましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み中です

2017-01-23 12:35:00 | どこかへ
昨日から食べる量をセーブしています。
食べるとすぐお腹が痛くなっちゃう。

もう…、子どもじゃ無いんだから。
困ったもんです。



とりあえず栄養補給にバナナを1本。
大きい方を食べておこう。
仏壇に供えられていたものだからちょっとくたびれてるかな。
ま、それもまた美味し。



そうそう、昨日は駅前にある焼肉店うしだやにお邪魔しました。
と言っても顔を出しただけ…。
ほら、お腹が痛くなるんだもの。

でもね。
そんな時に限って美味そうなものが次々と出されて来たもなぁ。
浜のマチではありますが、お取り寄せしたホッケ。
これがまたすこぶるいい感じのものなんです。



思わず2度シャッターを押してしまいました。
焼肉店ではありますが…、そのうち焼き魚定食なども出されるのではないかと。

楽しみにしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めとこう

2017-01-23 07:45:00 | 災い転ず
洗面所の照明が切れちゃって。
今までは蛍光灯タイプのものを付けていたのですがね。
渦巻き型のヤツ。

今回はLEDにしてみました。
消費電力は8ワットくらいだったかな。
それが60ワットほどの明るさになるんだから。



ホームセンターまで行った帰り、もう来ることも無いかと思っていたのに。
ついつい来てしまう。



留萌駅。
一応、交通の拠点。
それにしては寂し過ぎです。



ま、ほとんどがマイカーだもの。
列車やバスなんて…、そんなとこかな。

どうなるんだろう。



廃線前に留萌増毛間の鉄路を巡る旅をしようと思っていたのですがね。
結局出来ませんでした。
いつでも出来ると思う気持ちがダメなんだなぁ。



気付いたらもうこんな姿だから。



何が残って何が無くなるの。
隣マチの鉄路はどこか残るのかな。
そんなこと無いか。



哀愁というか、郷愁と言うか。
格好のいいものじゃ無いかも知れませんが、田舎マチならどうしても持ち合わせていたいもの。
これまでの時間を大切にして行くからね、ってメッセージのようなものかな。



そうは思わないかい。
人の記憶は曖昧なもの。

形として残されるものなら…。
いや、止めとこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お代わりすると

2017-01-23 00:15:00 | 飲み食べ
最近お腹の調子がイマイチです。
なので食べる量を控えるでしょ。
お腹が痛んだからさ。



だけどなぁ。
土曜の夜はカレーなんだもの。
食べちゃう。

たくさんあるからね、って。
お代わりするとジャーのご飯もきれいに片付くのだとか。

胃が苦しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする