ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2017-01-26 20:00:00 | おおらか
市場の前に積み上げられた木箱。



大漁の船を待っているのでしょうか。
波は穏やか。



鳥たちもノンビリです。
いいなぁ。
でも寒いんだろうなぁ。

ふかふかの羽に守られているんだもの。
そんな心配すること無いか。



水面に浮かぶのはカモ。
頭の後ろがタテガミのように流れているの。
何と言う名前でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃいませ

2017-01-26 17:00:00 | ようこそ
三越デパートの催事が始まりました。
人様のルールに則って作業を進めるのは大変です。



冷蔵庫や冷凍庫、そして平台。
その中にところ狭しと並んで行く商品たち。

初日としては持ち込み過ぎたかも。
数多くの出展者が持ち込んだ商品は控えのヤードに収容されているのですがね。
冷凍庫は不足ぎみです。
そしてそれに対する答えは皆無です。

落ち着くまで待ちましょうと。



そんなこんなで既に2日目も終わりかけ。
昨日のテレビ中継の効果でしょうね。
大勢のお客さまがお越しくださいましたから。



今朝も商品レイアウトを変えてみたりと、いろいろ奮闘中です。



初日とは見違えるような動きでお客さまの要望にお応えさせていただきます。
と、とりあえず自己満足なワタクシです。



今日は國稀の板粕が売り切れ。
シードルとお菓子も不足ぎみです。
追加の注文を入れなきゃ。



先は長いですが…。
出来る範囲で頑張ります。

前日の準備。



この日も3時間ほどかかって商品を並べたのですがね。
翌日からは9時間の立ちっぱなしになろうとは。

想像も尽きませんでした。
何とか2日目も無事に終わりそうですけどね。
明日は大丈夫か。

不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする