ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

遠回り

2017-01-28 23:35:00 | どこかへ
早起きして札幌へ。



午前5時半、荷物を積み込み雪道を走り続けます。
いつもなら海岸線を走って2時間ほどなのに。
231号線が通行止めとなっていますので、少々内側を走っている275号線をチョイス。



夜が明け始めたのはその後1時間くらい経ってからでしょうか。
車は新十津川あたり。
信号の向こうに建つのは金滴酒造。



浦臼、月形…。
昔は走り慣れた道だったのですが、今となっては「どこだっけ…。」と思うところも多くなりました。



この調子だと9時には着けそうです。
順調順調。
おっ、朝日を浴びる川面の氷。
いい感じだー。



3日間の販売経験で少しは余裕が出来たかな。
午前10時からの営業時間に向けて、何をどうするのかを想像しながら走ります。



札幌に入る少し手前。

新しい橋を架ける工事現場に差し掛かります。
世の中、良い方に変わって行くのですね。

それじゃヨシとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々勉強

2017-01-28 00:45:00 | 考えたら
デパートで増毛の特産品を販売すること。
なかなか出来ない貴重な経験です。



そしてお客さまから良く見ていただけるよう…、いろいろとご指導も仰ぎます。
ありがたい。



すると自分の感覚が多少…、いや相当ずれていることに気付かされるんだな。



商品も価格表示も。
価格表示はデザインにこだわってみたんです。
でもね、お客さまの目線と言うか視界に入る範囲を考えるの。



そうそう、税の表示もちょっと…。
普段何気無く見ているものがとても大事なことだって…。
気付くんですよ。



日々勉強です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする