早起きして札幌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/c236ee1747473a118cdf04839ef04283.jpg)
午前5時半、荷物を積み込み雪道を走り続けます。
いつもなら海岸線を走って2時間ほどなのに。
231号線が通行止めとなっていますので、少々内側を走っている275号線をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/99dfff2e757238d72a0447826b22cb83.jpg)
夜が明け始めたのはその後1時間くらい経ってからでしょうか。
車は新十津川あたり。
信号の向こうに建つのは金滴酒造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/d0d09bd0adfd4eeed66e978b4195748f.jpg)
浦臼、月形…。
昔は走り慣れた道だったのですが、今となっては「どこだっけ…。」と思うところも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/1d9e7ec624e0ada53e03045d5038ec10.jpg)
この調子だと9時には着けそうです。
順調順調。
おっ、朝日を浴びる川面の氷。
いい感じだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/a6443b4302cd25500fe4fdf891b04965.jpg)
3日間の販売経験で少しは余裕が出来たかな。
午前10時からの営業時間に向けて、何をどうするのかを想像しながら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/64a7ef1bac4354d37a7e199a6dd9fbbb.jpg)
札幌に入る少し手前。
新しい橋を架ける工事現場に差し掛かります。
世の中、良い方に変わって行くのですね。
それじゃヨシとしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/c236ee1747473a118cdf04839ef04283.jpg)
午前5時半、荷物を積み込み雪道を走り続けます。
いつもなら海岸線を走って2時間ほどなのに。
231号線が通行止めとなっていますので、少々内側を走っている275号線をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/99dfff2e757238d72a0447826b22cb83.jpg)
夜が明け始めたのはその後1時間くらい経ってからでしょうか。
車は新十津川あたり。
信号の向こうに建つのは金滴酒造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/d0d09bd0adfd4eeed66e978b4195748f.jpg)
浦臼、月形…。
昔は走り慣れた道だったのですが、今となっては「どこだっけ…。」と思うところも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/1d9e7ec624e0ada53e03045d5038ec10.jpg)
この調子だと9時には着けそうです。
順調順調。
おっ、朝日を浴びる川面の氷。
いい感じだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/a6443b4302cd25500fe4fdf891b04965.jpg)
3日間の販売経験で少しは余裕が出来たかな。
午前10時からの営業時間に向けて、何をどうするのかを想像しながら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/64a7ef1bac4354d37a7e199a6dd9fbbb.jpg)
札幌に入る少し手前。
新しい橋を架ける工事現場に差し掛かります。
世の中、良い方に変わって行くのですね。
それじゃヨシとしましょうか。