ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

〆は餅まき

2017-02-19 22:00:00 | イベント
昨年はもっとスキー場に行けていた気がしますけどね。
今年はどうも…。



いけませんな。
サボり過ぎです。
ちょっと野暮用を増やし過ぎちゃったか。
反省します。



それにしても…。
暑寒別岳スキー場は美しいです。



早くヒザを直してササーッと滑りたい。
いや、ヒザを直すためにも減量が先か。
それじゃ全然可能性が無いじゃないか。



マチのいろんなところをPRするDVD製作。
マーシーだって登場します。



何か踊っているようにも見えたけど…。



スキー場まつりから1週間が過ぎました。
週末から荒れる天気が続きそうですが…。



3月に入ると平日は午後からの営業に変わりナイターまで。
お仕事を終えた後でも何本かチャレンジ出来ますね。
どうぞお楽しみください。



イベントの最後は餅まきで締めました。
もう少し量があっても良かったかなと思いましたけどね。
欲を出したらキリがありませんので…。



やっぱり楽しいアトラクションを増やす方向で来期に備えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いです

2017-02-19 01:40:00 | 考えたら
昨日はおじいちゃんの病院。



朝、ワンコの散歩で外に出たけど吹雪だったなぁ。
国道231号線は未だ通行止めだし。
でも昨日のうちに解除されたんでしょ。



いつもなら診察時間の間にモスで休憩するのが定番なのですがね。
今回はホームセンターで空気入れを買わなきゃ。
家にあるモノは壊れてたんですもの。
結構前からだけど。

なのでおじいちゃんの車椅子はしばらくペッタンコなタイヤだったような…。
スマンデス。

そしてサツドラで買いものを終え増毛に戻ります。



何種類かの空気入れがありましたけど、1500円くらいのを購入。
プラスチックっぽいヤツ。
チョー軽いです。



便利な世の中になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする