goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2022-06-05 18:30:00 | お天気話

今日は日曜か…。

木金と休んでしまったワタクシ。曜日の感覚がちょっと薄れています。

と言うか、昨日まで町外でブラつき、今日は旭川。

なので増毛を思い出して画像を貼っておきますわ。

もう帰って来ましたけど。

撮り溜めた画像の整理で今晩から忙しくなりそうです。

これは先週、日曜は青空だったけど波高し。

買いものに出掛けたのはマックスバリュ。

そこで久々、オランジーナを買いました。

デザイン変わってましたね。

懐かしくて1本。

味は同じですな。

帰り道は厚い雲。

今日はいい青空が広がしました。

先週、雨が多かった分だけ取り戻してもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦う国

2022-06-05 10:18:00 | 考えたら

これは先月の新聞記事でしたかね。

防衛費と子育て予算を大幅に増やすと言うもの。

確かに大事なことばかりだから。

ウクライナのこともあるし、少高齢化も大きな問題。だからこそ財源の根拠をしっかりと示さなきゃ。

国債なら国民全員の借金。老いも若きも…、表現は簡単だけどこれからの人たちにどれほどの負担を強いるのか。

戦うなとは言いません。

でもね、やる気満々はいただけません。

やられたらやり返す。

至極ごもっともなセリフですがね。どなたさまも命だけは大切にされますようお願い致します。

今日は仕事で旭川の護国神社まで来ています。過去の戦争で亡くなられた皆さんのご遺族を送迎する任務をいただきました。

これも何かのご縁なのでしょうね。

とにかく無事に増毛まで戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ります

2022-06-05 00:35:00 | どこかへ

2日の朝に増毛を出発したワタクシども。

この日は上士幌へと向かいます。

新しく出来た道の駅とナイタイテラスを見てみようかと思いまして。もちろん上士幌では神社の御朱印もいただきます。

いい天気に恵まれました。

安全運転で進みます。

泊まりは十勝川温泉。

なので行けるところまで高速道を利用して時間を稼ぎます。

快適ですなー。

深川留萌道の始発から乗り込み、景色を眺めながら青空の中をのんびり。

何台も抜かれてしまいます。

そして暫く先頭を走りましたが、後ろには6台ほどでしたかね。

もう飛ばす車も無し。

でも、秩父別で全て一般道へ降りてしまいます。

また先頭だわ。

まあ平日だから、空いてる方が走りやすいです。

後は取り締まりに気を付けましょう。

深川西から旭川方向の道央自動車道へ。

ここから有料区間。

緊張します。

今頃の高速道は、70キロとか80キロとかの規制中。

ま、その方が落ち着いて走れるので助かります。

そして比布JCTから上川方向へ。

ここからまた無料区間になりました。

あずましい。

通る車も少ないからなおさら。

さて、そろそろ自動車道も終わりです。

ここからは層雲峡を通り三国峠へ。

昼はどこで食べましょうか。

3日間の道内旅行記。

暫く続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする