goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

さんくろうど

2022-06-16 23:43:00 | いい感じ

5日の旭川行きは、護国神社からランチを挟んで上野ファーム。

そこで花を撮り過ぎなカメラオヤジ。いくら書いてもその先にはなかなか進めないのでございます。

そのうち夏の花も撮りに行こうかなと思っているのに…。

なので次の目的地へ。

上野ファームの続きは、忘れない程度の間隔で書くってことで。

そろそろ増毛に帰りますか、ってタイミングで立ち寄ったのは上川神社近くの菓子工房。

The Sun 蔵人。

出来立てのお菓子が次々と並べられるの。それをカゴに放り込んで行くもんだから…。

美味しそうなお菓子で溢れてしまいます。

運転手のワタクシ。

車で待機していたのですが、初めて来たお店だし気になるでしょ。ちょっとだけ覗いてみました。

もう買いものを終えた方が席でお休みです。扉を開けたままにしてワタクシもちょっとだけ…。

見るだけにしようと思いましたが、そこそこな量を買っちゃいます。

買うのも好きだし食べるのも楽しみ。

なので、やっぱり外で待つべきでした。

欲には勝てない太っちょオヤジです。

皆さんが乗り込むまでの間、少しだけお店の周りを眺めて歩きます。

もちろんカメラは手放さず。

青も緑も…。

似たようなものを何度も撮ってましたわ。

疲れているのかボケ始めたのか、自分のことは意外とわからず…。

何とも言えんのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いヤツ

2022-06-16 22:08:00 | 飲み食べ

十勝川温泉で買ったおまんじゅう。

宿の部屋に用意されていたものが美味しかったので、ついつい売店で買ってしまいます。

もちろん十勝産の小豆使用。

ほら、頬張らなくても美味さが伝わるでしょ。

ひと口サイズ。

これがね、自分で何コって決めるのが難しいのです。

間違い無く3コは行けちゃう。

いや、2コにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単でした

2022-06-16 20:00:00 | 考えたら

そろそろ選挙に入られるのですか。

あれほど…、いや国会の先生方の世界じゃさほど問題にもならなかったのでしようね。だって何に使ってもいいお金なんて、世の中そんなにあるワケでも無し。

そんな宝をみすみす手放すなんて一般常識から言ってもおかしいのでしょう。そう彼らも思ったに違いありません。

変えなかったってことは、そういうこと。

後は、その考え方を支持するかどうか。みんなが持つ1票って、そこなんじゃないですかね。

ま、さほど役にも立ちませんが、これじゃダメだと思うワタクシ。

諦めの悪い年頃でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の

2022-06-16 18:16:00 | カラフル

国道沿いに咲くマリーゴールド。

今年のは花も大きめです。

いいね。

今日は夕方から雨。

ちょうど欲しいと思っていた頃合いでしょうか。

元気に育って欲しいです。

昨年は連日の水遣りで大変でしたから。

自然と生えている野草はシロツメクサ。

子どもの頃は、これを編んで輪にしてみたり…。

だからと言って被ることはありませんがね。

タンポポでも似たようなことをしましたわ。

遊び終えた手を見ると、小さくて茶色い輪っかがいくつも…。

消えづらかったもね。

懐かしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼

2022-06-16 12:35:00 | 飲み食べ

これはいつの晩ご飯だったでしょうか。

牛丼はつゆだくでお願いします。

ご飯に十分味が染みたヤツが好みです。

3分の2盛りでいいんだけど、大好きなのを知っているからなぁ。

結構な大盛りです。

今回は一味をパパッと振り掛けていただきます。

このピリッと感がまた美味し。

これまで十分栄養を摂りました。

そろそろ仕事に集中させていただきます。

と言っても根気が薄れていますからね。

満腹感も持たぬよう少し空腹気味で過ごしましょうか。

出来るかな…、全然自信無いんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ります

2022-06-16 08:42:00 | いい感じ

これは土曜の空だったかな。

床屋でサッパリした帰り道。

青空がいい感じでした。

そして暖かみが増し始めたのを感じる日でもあったかな。

翌日の運動会は寒かったけど…。

厳島神社の例大祭が近付いたのと、今月が職場の事務処理の節目になっているのと。

ビール会の月例会を世話人会で企画するのも今月限り。

頑張ればそれぞれを何とか片付けられそうかと思っているのですがね。

もう徹夜を出来る年でも無いし。

処理スピードは格段に下がっていますから。

こりゃ週末にかけて挽回する場面を作らねば、ズルズルと他のことにまで影響してしまいます。

今日から日曜まで、積み残し課題の整理に汗を流しましょう。

事務所の中の片付けも並行して進めなきゃ、いつまでも散らかったままってのもいただけません。

自分で始めたことだからなぁ。

休みやすみですけどね。

歩みを止めること無く…。

久々のコーラ。

スカッと爽やかでした。

あれ、これも近々値上げされるんでしたっけ。

何がなんだか。

とにかく走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-06-16 06:59:00 | 飲み食べ

冷麺を食べたいと思って買っておいたキムチ。

麺の方の賞味期限は、まだまだ余裕があるんだけど…。

こちらはもうダメ。

なので朝ご飯のお供でいただきます。

ホカホカご飯に合うんだなぁ。

一緒に食べ比べるのは、我が家のシャキシャキ野菜。

これまた美味し。

朝っぱらから食欲全開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽りの

2022-06-16 02:15:00 | 考えたら

海で獲れるものは、パッと見ではわからないからね。

確かに野菜や果物だってそうかも知れません。

でもそれはいいものを出していればの話。

仮に百歩譲って、外国産の飛び切り美味いのだったら文句も出て無かったんでしょ。

価格相当の品じゃ無いところに問題があるんだな…。

いや、その考えがそもそも間違っているのは承知しています。

その土地や海に限ったものを用意しなきゃ“ふるさと納税”の意義が問われちゃう。

ま、品物を買い上げてお金を渡していた会社もあったような…。

今の日本は何でもあり。

それを知恵と呼んでいいのかどうかは知りませんけど。

正しいこととは何を指すのでしょう。

難しい世の中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする