増毛町のエリアを越えた辺り。

雄冬地区のことを南の玄関口と呼んでいるワタクシども。
でも魅力的な水の流れ落ちる場所は既に隣マチなのでございます。
そう、石狩市は浜益区の管轄です。

いつも見ている白銀の滝の手前。
昔、地元雄冬の皆さんは、この滝を「こっちの滝」。
そして白銀のを「あっちの滝」って呼んでいたそうな。
確かにそれで十分伝わるけどね。

春先から夏にかけては結構な勢いの水しぶきを上げる滝ですが、冬は青みを帯びた氷の柱が無数に広がります。
いや、コブって呼んだ方がいいかなぁ。

一度はこの上から見下ろしてみたいと思いますけど…。
体力に自信無いからなぁ。
そうそう、ドローンがあるじゃ無いですか。

便利な時代です。
国道沿いだから…、いろいろと規制もありそうですがね。
持ってる人に相談してみよう。

ううーん、それにしてもきれいだー。

雄冬地区のことを南の玄関口と呼んでいるワタクシども。
でも魅力的な水の流れ落ちる場所は既に隣マチなのでございます。
そう、石狩市は浜益区の管轄です。

いつも見ている白銀の滝の手前。
昔、地元雄冬の皆さんは、この滝を「こっちの滝」。
そして白銀のを「あっちの滝」って呼んでいたそうな。
確かにそれで十分伝わるけどね。

春先から夏にかけては結構な勢いの水しぶきを上げる滝ですが、冬は青みを帯びた氷の柱が無数に広がります。
いや、コブって呼んだ方がいいかなぁ。

一度はこの上から見下ろしてみたいと思いますけど…。
体力に自信無いからなぁ。
そうそう、ドローンがあるじゃ無いですか。

便利な時代です。
国道沿いだから…、いろいろと規制もありそうですがね。
持ってる人に相談してみよう。

ううーん、それにしてもきれいだー。