天気のいい日にタイトルの写真を撮りたくて、
そのチャンスを狙っていました。
漸く、昨日スケジュールがとれたので、妻と出かけました。
片道130km程のドライブです。
事前に地元の方に桜の開花状況を確認していったつもりでしたが、
残念ながら、殆ど終わっていました。
本来なら38号線の両側に桜が咲いて、正面に芦別岳(1726m)
がそびえている絵になるのですが、桜は殆ど葉桜でした。
帰りに滝川に立ち寄り、菜の花(日本一の作付け面積)の様子を見て来ましたが、
こちらはまだまだでした。
天気のいい日にタイトルの写真を撮りたくて、
そのチャンスを狙っていました。
漸く、昨日スケジュールがとれたので、妻と出かけました。
片道130km程のドライブです。
事前に地元の方に桜の開花状況を確認していったつもりでしたが、
残念ながら、殆ど終わっていました。
本来なら38号線の両側に桜が咲いて、正面に芦別岳(1726m)
がそびえている絵になるのですが、桜は殆ど葉桜でした。
帰りに滝川に立ち寄り、菜の花(日本一の作付け面積)の様子を見て来ましたが、
こちらはまだまだでした。
冠雪した山はもっと好きです。
今年は暖かいので
芦別岳の雪も淡くなっていますね。
雪解けがだいぶ早いでしょう。
昨日、山形・蔵王山へ行ってきましたが
例年なら一部スキーができるゲレンデに
殆ど雪が残っていませんでした~
このみちはオフ会で 北海道に行った時、帯広から
富良野に向かった時に通った道じゃないかな~?http://gazoo.com/my/sites/0001453677/seiyapapa/Lists/Posts/Post.aspx?ID=280
この写真を撮った場所は手前の(帯広に近い)位置なると思います。(最後の写真)
なんとなく見覚えがある風景です。北のはげおやじさんの写真を撮られた場所のもう少し手前に
左側にパーキングがありませんでしたか?
燃費いいですね~
北海道でこの時期クラウンでドライブするのは気持ちいいでしょうね~
私も冠雪した山を眺めるのが好きです。
去年の4月、長野小川村から日本アルプス
を眺めた時にはとても感動しました。
雪解けも早いですし、写真の奥に新緑が
見えていますが、広葉樹が葉をだすのは
いつもなら5月10日過ぎですから、本当に早い。
息子が昨日札幌に出かけたら、大通公園の
ライラックが咲きかけていたと言っていました。
これも、いつもなら15日過ぎくらいに咲いている
ものです。23日のライラックまつりには、花の盛りは
過ぎてしまいそうです。
蔵王は立ち入り制限されていないんですか?
帯広から富良野に向かう時に通る国道です。
多分、1枚目の写真を撮る時に駐車したところは、
一年生さんが駐車された場所とほぼ同じだと
思うな。
懐かしんで頂けたましたか。
全コース、ほぼレーダークルーズで走りました。
行きは占冠(しむかっぷ)まで高速を利用しましたが、
帰りは国道です。
充分な燃費だと私も思います。
やっぱりそうなんですね~
確かに1枚目の写真の緑の針葉樹は自分が行った時期
茶色に紅葉してた針葉樹と同じですね~
秋なのでよくわかりませんでしたが、桜もあったんですね~
山の上は雪、山の裾野は新緑、麓は桜といろいろな色が楽しめますね。
残雪残る山と桜のコラボは画になりますねェ。
この桜はなんという桜なのでしょうか。
確かにいろいろな色が見えてますね。
いつもなら、新緑はもう少し後のはずなんですが、
今年は早かったですね。
標高の低い山に生えている木々はもう新緑に染まっていました。
道の両側の赤い葉は桜です。
狙いは、両側に今を盛りに咲いている桜と
芦別岳だったのですが、ちょっと時機を逸し
てしまいました。
この辺りは、東京大学の北海道演習林です。
そのホームページを見ると、桜は「エゾヤマザクラ」
と書かれていますね。花と葉が同時に出て来ます。
東京大学北海道演習林のURL
↓
http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/hokuen/jyumokuen/jyumokuen.html
おおお、桜並木に雪山のコラボは、新鮮です!
四国では見ることができません(^^;;
葉桜も悪くありませんが、ねらいの満開の桜だと確かに最高でしょうね。