![Pa160049 Pa160049](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/a72bf90cf37d7b55c2938d964cbe62a7.jpg)
10月16日、西岩稜のピーク(南峰山頂)から眺めた錦江湾と開聞岳。この日は少し、かすんでいました。
![Dsc_0907 Dsc_0907](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/b8d618b42e2c2b9316329d4193c5962a.jpg)
5月、サブマリンカンテのピークから眺めた開聞岳。雲海でした。右のピークは上の写真を撮った西岩稜のピーク(南峰山頂)。やはり西岩稜はデカイですね。
![Pa160047 Pa160047](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/0fcbb7f97e88f35adab3ec1176839e41.jpg)
西岩稜のピーク(南峰山頂)からサブマリンカンテを眺めるとこんな感じ。森の中から潜水艦のように浮き上がった岩稜がサブマリンカンテ。こんなに小さいのか??と思ってしまいます。霧島山岳会では5月に登りましたが、まるまる1日かかりました。近いうちにもう一度登ってみようと思います。
![1104016 1104016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c7/d773bca5959a52d5039dc29dcd9f526b.jpg)
4月、西岩稜にて。足イテー。。。