
イソギンチャクの上に、クマノミ、ミツボシクロスズメダイが住んでいます。ウミウシの両性具有の話をしましたが、クマノミは性転換します。しかも親子で仲良く住んでいるように見えますが、実は血縁関係がないとのこと。生まれたところとは別のイソギンチャクで両親も兄弟も実は違う家族で育っていきます。不思議ですね。クマノミというと「ニモ」を連想しますが、あれはカクレクマノミ。奄美より南に分布しているために、なかなか見られませんね。自分が良く行く佐多のポイントではこのクマノミだけ。彼らの居住空間に近づくと威嚇して攻撃してきます。小さいのに強いです。