![Dsc_0503 Dsc_0503](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/189722fdf16164b6aaa1fb162ba47025.jpg)
高隈山。高須川の上流。透明な清流がここ1ヶ月雨がほとんど降っていないにも関わらず豊富に流れています。岩の割れ目から出てくる水はとても冷たく、岩を触ると冷やされているようです。魚たちも見えます。高隈山の渓流でよく見られるのは、ハヤ、ヤマメ。
こういう清流に住んでいるのが吸血する昆虫のブヨ。でも彼らは少し水がほんの少し汚れただけでも住めなくなるといいます。よってブヨのいる清流はきれいな証拠。自分たちは刺されないように止まることなく沢を登っていきます。結果として人が沢に長い時間いることができない、人が沢に入るのを制限していますので、環境を守ってくれてると言えるでしょうね。
たまにカジカの声も聞こえてきます。これも清流の証拠ですね。
Nikon D2H + Ai AF Nikkor 28mm f2.8D