今年初海!! 2009年08月03日 | インポート やっと、初海でした。佐多の海。3点セットでスキンダイビング(素潜り)。海に入ったとたんにすぐ間近を高速で泳いでいく群れに会いました。カンパチです。 水深3mぐらいのところなのですが、こんなに浅いところでカンパチの群れを見るのは初めて。左にいる小さい魚はカンパチの捕食行動から逃れようとしているところ。カンパチはすごいスピードで上から襲います。食物連鎖の姿ですね。 NIKONOS V + W Nikkor 35mm F2.5 + SB-105 (TMX) « ラジオの製作(ぼちぼちアッ... | トップ | 水中の写真 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 わ~ 早く海行きたい!!! (えみりん) 2009-08-03 17:15:29 わ~ 早く海行きたい!!! 返信する 海の中は気持ち良いのかな~。 (すず) 2009-08-03 21:12:14 海の中は気持ち良いのかな~。陸の上は暑い日が続いているから、水の中に入ると気持ち良さそう♪天然のカンパチですよね~。お魚の群れに出会ったら、ぶつかる事とかあるのかな??自分が避けないといかないのかな? それとも魚が避けてくれる!? 返信する 野生?のカンパチ、光っていてきれいですね。 (よっこ) 2009-08-03 22:21:42 野生?のカンパチ、光っていてきれいですね。最近、イワシの群れを水族館で観ることがありますが、群れの動きや光がとてもきれいです。結構キビシイ現実をニュートラルに観させて頂いている様で新鮮です。どの位の深さなんですか? 返信する えみりん (なる) 2009-08-03 23:31:10 えみりん海行きたいでしょう~。今週いっぱい、がんばれ!すずさん海、冷たいかなと思いましたが、28℃ありました。十分に暖まっていました。う~ん、、、当然だけど、向こうのほうが泳ぐの上手だからね。人間にはどうすることもできないんよ。。向こうが避けてくれることを祈るのみで。。。カンパチの襲撃するときのスピードは時速30~40キロ。衝突したら大変!! 迫力あるよー。よっこさん野生ですよ~。まだ子供のカンパチです。海の中は動物の密度がかなり濃いのでこのような自然の姿を間近で観ることができますね。とても力強い姿です。この辺りは遠浅になっていて、水深3~5mがずっと沖まで(約100mぐらい?)広がっています。ほとんど砂地ですが、点在する岩場に生き物が集中しています。 返信する 今はすっかり海の人ですね。 (ジャックウルフ) 2009-08-03 23:53:48 今はすっかり海の人ですね。カンパチ、美味しいですよね~(笑) 返信する ジャックウルフさん (なる) 2009-08-04 19:38:09 ジャックウルフさん夏は海ですよ~。ジャックウルフさんもいかがですか??関係ないですが、ダイビング界(フリーダイビング)ではジャック・マイヨールって有名人がいました。 返信する 素潜りでこれだけの魚を見ることが出来るなんて! (わかさま) 2009-08-11 07:40:00 素潜りでこれだけの魚を見ることが出来るなんて!カンパチ、お魚屋さんでしたみたことなかったです(笑)潜ってみたい・・・。 返信する わかさま (なる) 2009-08-11 18:51:36 わかさま素潜りでも十分に海の中楽しめますよ。カンパチ、海の中では全然違って、きれいですばやくて。生きてる姿はとてもいいですよ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
陸の上は暑い日が続いているから、水の中に入ると気持ち良さそう♪
天然のカンパチですよね~。
お魚の群れに出会ったら、ぶつかる事とかあるのかな??
自分が避けないといかないのかな? それとも魚が避けてくれる!?
最近、イワシの群れを水族館で観ることがありますが、
群れの動きや光がとてもきれいです。
結構キビシイ現実をニュートラルに観させて頂いている様で
新鮮です。
どの位の深さなんですか?
海行きたいでしょう~。今週いっぱい、がんばれ!
すずさん
海、冷たいかなと思いましたが、28℃ありました。十分に暖まっていました。
う~ん、、、当然だけど、向こうのほうが泳ぐの上手だからね。人間には
どうすることもできないんよ。。向こうが避けてくれることを祈るのみで。。。
カンパチの襲撃するときのスピードは時速30~40キロ。衝突したら
大変!! 迫力あるよー。
よっこさん
野生ですよ~。まだ子供のカンパチです。海の中は動物の密度がかなり濃いので
このような自然の姿を間近で観ることができますね。とても力強い姿です。
この辺りは遠浅になっていて、水深3~5mがずっと沖まで(約100mぐらい?)
広がっています。ほとんど砂地ですが、点在する岩場に生き物が集中しています。
カンパチ、美味しいですよね~(笑)
夏は海ですよ~。
ジャックウルフさんもいかがですか??
関係ないですが、ダイビング界(フリーダイビング)ではジャック・マイヨールって
有名人がいました。
カンパチ、お魚屋さんでしたみたことなかったです(笑)
潜ってみたい・・・。
素潜りでも十分に海の中楽しめますよ。
カンパチ、海の中では全然違って、きれいですばやくて。
生きてる姿はとてもいいですよ~