今年も3泊4日、高隈山縦走がやってきます。12月25日~28日。完全縦走を目指してがんばりましょう。参加できるのは、小学5年生から高校3年生。大人でもびびる冬山の山中での生活。とても貴重な体験になると思います。
高隈山・御岳を登っているところ。子ども達も10キロを超えるザックを担ぎます。手前のスタッフはスコップも担いでますね~。自分も年々荷物が重くなっていて、、、5年前は24キロだったのが、去年は27キロ。今年は??
詳しくは、ここへ。パンフ、私の写真を使ってもらってます。
国立大隅青少年自然の家 平成21年度山から君へのメッセージ
一体ザック何キロになることやら・・・
でも、だいぶ余裕が生まれてきたんじゃない??
子供たちのため、みんなのために頑張ってきてね~~
今年もやってきたね。
紗和も行きたい。
だけど、勉強があるので今年はいきません。
疲れるけど、がんばってね。
子供達も重い荷物を背負って行動するんですよね!
この3泊4日の間で一回りも二回りも成長するんだろうな。
参加される皆さんも、なるさんも頑張って下さいね。
父上から高隈山の子供たちとの踏破の話を伺いました。
本当に未来ある活動をされていますね。
いつの日かお目に掛り、お話を伺いたいと願っております。
素敵な登山になります事を祈念申し上げます。
林 完造
ps:それにしても、新燃岳の河口生物が気になります・・・・。
いや~、きついもんはきついです。。
妻岳分岐点で暖かくてゆっくり眠れればいいんですけどね~。
さわ
今年は受験勉強がんばってね。勉強もあと3ヶ月ぐらい。ラストスパートだね。
来年高校生になってからおいで~
すずさん
自分が子どもの時だったら絶対参加してないよ。大きく成長して欲しいですね。
自分も成長したいけど。
ギャラリーKAN さま
ありがとうございます。
辛い思いもしますが、その達成感とか連帯感は子ども達の人生の糧となって
くれればいいなと思っています。
新燃岳の生き物なんでしょうね~??
なるさんも重い荷物大変だ。アマチュア無線も
加わるのですよね。
どうだったか、お話聞かせてくださいね。
たくさんの応募が有り、楽しい山行きになりますように。
遠い埼玉から応援しております。
ありがとうございます。無線機も準備完了で、明日・明後日も縦走してきます。
実地踏査へ。
この写真,とても好きです。やっぱりいいですね。
改めて,去年の頃の記事を見ようと思ってバックナンバーを探しましたが,あれれ,見つからず(^^ゞ
パンフの写真は,やはりなるさんが撮影者でしたか。
職場に届いた時,なるさんの姿を探しましたがいなかったものですから,たぶんそうかなぁと思ってましたよ。
この写真はトリミング無しでもう1枚引いた写真がありますよ。ピントが甘いのはF1.2の開放。
薄暮の時でした。見ていただきましたか! 宣伝よろしくお願いしま~す!