NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

霧島縦走・・・いろいろ

2009年06月03日 | インポート
0905024c
春らしく、霧島連山の景色ものんびりした感じ。


0905030c
獅子戸岳を登ってるところ。ご飯を食べた後だからみんな元気? それとも逆に身体が重いか??

0905035c
中岳はお花畑になっていました。ミヤマキリシマの花の色はピンクのものもあれば赤に近い濃いものまでいろいろありますね。

Nikon F5 + AF Ai Nikkor 50mm F1.4D , Ai Nikkor 24mm F2.8D (RVP)



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景ですね。すばらしい時期に登ったって改めて (ジャックウルフ)
2009-06-04 01:44:05
絶景ですね。すばらしい時期に登ったって改めて
思いますね。そしてみんなガレ場を頑張ってますね。
心地よい疲れでしたよね。
返信する
カラーもきれいだね!! (rie)
2009-06-04 09:22:16
カラーもきれいだね!!
ミヤマキリシマの花の濃淡がまたいいですね~
ガレ場は、体が重かった派です~~(^0^);
返信する
ジャックウルフさん (なる)
2009-06-04 10:14:07
ジャックウルフさん
いい時期でしたね~。ジャックさんいきなりの縦走でしたけど、よかったです。
やっぱり霧島は一気に縦走してみるのがいいですね。

rieさん
ん??一番気合が入って見えますよ~。自分は、韓国岳を降りるときが一番
身体が重かったです。。。ご飯食べてからは復活でした。

返信する
霧島連山のお写真良いですね! (すず)
2009-06-04 22:16:30
霧島連山のお写真良いですね!
思わず『絶景、絶景』と言って見とれてしまいました。
ミヤマキリシマもきれいだなぁ~♪
返信する
すずさん (なる)
2009-06-05 06:53:48
すずさん
この絶景は写真で見るよりも実際に行って見たほうがいいですよ~。
すずさんも登山隊に参加しましょう~。
ミヤマキリシマ、きれいですね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。