夏の東北は? 2010年07月19日 | インポート 冬の磐梯山。猪苗代湖から。標識もほとんど雪に埋まっています。でも夏は行ったことがない。どういう景色なのでしょう。東北は大好きになったところ。景色も食べ物も。出会った人も。これが一番。いつか夏に行かなきゃな。山は、登山計画書作成済みが鳥海山と八甲田山。登山計画書作りながら登った気になってますが、、、やはり行きたいところ。 Nikon New FM2/T + Ai Nikkor 45mm F2.8P (Tri-X) « ひとつ終了 | トップ | Nikon F3 , New FM2 まだまだ... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 鳥海山、子供の頃に登りました! (ドミニカン) 2010-07-20 22:16:15 鳥海山、子供の頃に登りました!花がたくさんで、望む海が美しかった記憶。磐梯山は夏に眺めることはあったけど、雪景色を初めてみました。素敵ですね東北、いいところですよね~ 返信する 鳥海はわたしも行ってみたい山ですね。 (ジャックウルフ) 2010-07-21 00:55:30 鳥海はわたしも行ってみたい山ですね。秋田駒は登りましたがね。山麓は暑くても登っていくとひんやりするなど雪が残っている部分もあり、なかなか良いですよ。八甲田山は冬しかないですが、夏は緑が濃いはずです。夏に行った十和田湖は緑というか青というかそんな感じでしたよ。お勧めです。 返信する ドミニカンさん (なる) 2010-07-21 22:50:22 ドミニカンさん書き込みありがとうございます。鳥海山から日本海、眺めてみたいですね。登られたのですね。いいなぁ~。やはり、東北の山の雪景色はきれいですよ。ジャックウルフさん鳥海山集合で行きましょう。八甲田も。雪渓も歩きたいし。いろいろ。岩手山も行きたいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花がたくさんで、望む海が美しかった記憶。
磐梯山は夏に眺めることはあったけど、
雪景色を初めてみました。素敵ですね
東北、いいところですよね~
秋田駒は登りましたがね。
山麓は暑くても登っていくとひんやりするなど
雪が残っている部分もあり、なかなか良いですよ。
八甲田山は冬しかないですが、夏は緑が濃いはずです。
夏に行った十和田湖は緑というか青というかそんな感じでしたよ。
お勧めです。
書き込みありがとうございます。
鳥海山から日本海、眺めてみたいですね。
登られたのですね。いいなぁ~。
やはり、東北の山の雪景色はきれいですよ。
ジャックウルフさん
鳥海山集合で行きましょう。八甲田も。
雪渓も歩きたいし。いろいろ。岩手山も
行きたいですね。