10月下旬霧島紅葉(リバーサルフィルム)3 2009年11月08日 | インポート 森の中の色ってこんなにも多彩だったんだと思った場所。この場所は夕方になると日が当たらないところ。言うなれば間接照明で見ている感じになります。よってとても淡い感じになりました。 . 自然が作る形。おもしろいですね。 Nikon F5 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D , Ai Nikkor 105mm F2.5S (E200) 霧島 « 輝北 | トップ | フィルムのカメラの紹介 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 黄色の葉っぱの形面白いですね! (すず) 2009-11-09 20:30:59 黄色の葉っぱの形面白いですね!雪の結晶みたい(笑)きれいですね~。 返信する すずさん (なる) 2009-11-09 21:17:02 すずさんそうそう! 写真が現像から上がってきてから気づいたんよ。おーきれいだって。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雪の結晶みたい(笑)きれいですね~。
そうそう! 写真が現像から上がってきてから気づいたんよ。
おーきれいだって。。