今日の十勝は、気温も上がり20℃近くあったのではと思います。
朝、MTB通勤で、仕事場にある天空公園を通ったら、タンポポが咲き始めていました。公園には今年初めての芝刈機械が入って、これからタンポポも刈り取られようとしています。この時期は、刈っても、刈ってもタンポポがわき出てきます。刈り取られる前にと1枚写したのが下の写真です。
タンポポは、案外厄介者ではないかと思います。切っても切っても根が残っていたら必ず葉をのばして生き残っています。あっちこっちに綿毛を飛ばして芽を出してきます。芝生や牧草畑などは天敵に思われているかもしれません。
でも、おじさんはタンポポのある風景が大好きです。特に緑が濃くなりつつある大地と日高山脈の残雪の白さ、そして、黄色いタンポポ。このコントラストがたまらなく心をワクワクさせてくれます。
公園の芝には申し訳ないのですが、日高の残雪がなくなる前に、もっともっと強い黄色のジュウタンになってほしいと思っています。
そうなったら、またこのブログで紹介します。