朝は気温はそんなに低くはなかったんだけど........
風が強く吹いていました
通勤道も
山にできる雪庇状態
通勤道の西側です
日高の山は
雪雲だらけ
低気圧が抜けて
間もなく大陸の寒気が
ぐっと迫ってきて
春への足踏み
北側にわずかに見えるヌプカの山
上空は青空なのに........
駐車場の雪山も
今年は多いようです
春を感じていたはずの空も
今日は寒々
帰り道の夕空は
その象徴か.........
雪時雨(空の名前P,103)
ズームアップしてみれば
雲も
生き物
お月さんも満月に向かって
暦では
2月26日(火)が満月
十勝はこんな天気でした
全国津々浦々
どんな空と天気の元で
暮らしたいるのでしょうか..........