たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

シーズン・イン

2016年03月20日 | 自転車

昨日は

SCP(土曜サイクリングパーティー)の

年度の活動を確認

顔合わせの会

12名の参加

今年の年齢層は

30才代

40才代

50才代

60才代

70才代

80才代

6階層!!

これに

20才代、10才代が加われば

新聞のネタにはなりそう.........

 

SCP活動

今年の例会は

4月16日から

土曜日の9:00スタート

(十勝の東西南北ランチ付き)

天候が良ければ30回

 

乗用車輪行は

日帰りは(6/18)

屈足レイクイン⇔トムラウシ往復

 

一泊二日の輪行(8/20 .21)

一日目

糠平温泉⇔三国峠往復(糠平温泉泊)

二日目

上士幌市街⇔足寄芽登(清水谷経由)

 

本州の仲間との国内ツーリング(5/9~12)

今年は

徳川家歴史探訪

岡崎市周辺

 

健康と

天候頼みです

 

お目に触れた方へ

SCPは入退会その時任せです

行ってみようかなと思いましたら

ぜひ一緒に走ってみませんか

集合場所は

十勝川サイクリングロードあずまやです

(堤防上のパークゴルフ場が目印)

※コースはその日の風を読みながらということが結構あります

 

昨日の行事で

スイッチが入り

 

今日は

通勤用の

MTBの点検とお掃除をメインに

ロードバイクの手入れも.......

 

作業が終わって

住宅周りで試走

 

見つけた風景

 

昨日の雨で

あっという間に畑の雪も融けました

 

東大雪方面だけはよく見えました

 

MTBをお供に

(スペシャライズド1997年購入)

 

汚れも一応は取ったし

連休明けの火曜日から

MTB通勤を始めます

我が家の駐輪場に収まったMTB