たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

シーズン初のロードバイク・サイクリング

2016年03月27日 | 日記

気温も10度近くなったので

今日は

今シーズン初の

ロードバイクでのサイクリング

 

体が重くて

なかなか前へ進まないので

 

ゆったりと

空港

幸福駅をメインに

シーズンインを楽しみました

 

途別地区で

地下水が出ているところ

いつもは横目で見ているだけ

今日は自転車を降りて.........

周りはほのかに

硫黄のにおいがします

もしかして

冷泉?

 

空港に向かう道々

残雪と小麦畑

 

丘陵の小麦畑

 

空港道

滑走路ではありません

 

ちょうど14:00発?

 

雲の中へ

 

飛行機を見送って

空港着

 

 

ロビーのベンチで

遅めのオニギリ

 

小休止の後

次の目的地

幸福駅へ

 

空港を出て間もなくに

白樺並木(林?)

 

今日の愛車は

HIROSEバイク

先月号の

雑誌「サイクル・スポーツ」に

広瀬さんが載ってましたネ

 

空港を出て間もなく

幸福駅到着

モニュメント前で

 

旧ホームで

のどかな光景です

 

駅舎の中

幸せ満開!

 

今日は

十勝幌尻岳は雲の中

ここら辺りは

日高山脈が見えないと

寂しい

おじさん心

 

今日の最後は

ハクチョウたち

そろそろ

わたりの時だと思いますが.......

 

初乗り

ちょっぴり疲れた

 

 

 


台湾ツーリングの出会い

2016年03月27日 | 自転車

昨日のTV

世界ふしぎ発見

台湾一周自転車めぐり

 

2014年1月に

台湾ツーリングに行った時の

ジャイアントアドベンチャーの

張 青敬さんが

ガイド役で出ていました

一度十勝にも来ましたが

久しぶりに

台湾での張さんに出会えて

感激!

 

日本語も上手で

沖縄

しまなみ

北海道など

台湾のサイクリングツアーを引き連れて活躍しています

 

昨日の番組を

動画で見ることができました

 

たぶん

何日か後には

見れなくなる

期間限定の動画です