たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

夏らしい陽気に

2017年06月30日 | 日記

西日本は

梅雨前線移動で

大雨被害

 

十勝は

申し訳ありません

晴天

28℃と

夏らしい陽気に.....

 

午後から

Tシャツ1枚で

外出

もちろん

MTBで.....

 

病院へ

行きは堤防道から

 

帰り道

十勝サイクリング協会

事務局長さんとの

打ち合わせ

 

そのまま近道で帰るのも

もったいない

 

清柳大橋に出て

平らな道だけでは

つまらない

 

目指すは

ホテルグランヴィリオへの

坂道

 

少し

刺激的

どのくらいの勾配だろう

 

ひと坂上って

江陵高校へ向かう道

東大雪と

デントコーン畑

 

自宅前の

ヒマワリ

昨日も写したけど

さらに伸びたように....

ヒマワリの成長

驚くべし!

 

今日の通り道で

この前

グランフォンド摩周

お楽しみ抽選会

 

当たった

カップめん

弟子屈しゃけとば

 

製造元

気にはなっていたけど

忘れていました

 

見つけました!

渡辺製麺

弟子屈ばかりでなく

他の

ご当地麺も

製造?

 

夏らしい陽気の

午後でした!

 


実のなる草木(自宅)

2017年06月30日 | 日記

昨日の予報通り

今日の十勝(中部)

30℃になるような日差しと

青空

 

いつもは

行動するまで

外に出ないおじさん

 

陽気に誘われ

我が家の

鉢植えや

前庭の

実のなる草木観察に......

 

実のついているものだけ

写真に収めて

楽しむの心

 

鉢植えの

ミニトマト

花盛りの手前?

でも

1個だけ実をつけていました

 

鉢植えの

野生化した?

(管理不足)

イチゴ

 

鉢植えの

プルーン

2個だけ

実をつけているという

貴重品!

 

前庭には

 

ブラックベリー

おじさんは

鑑賞するだけ

口にすることは

苦手

 

ここからは

期待の......

ラズベリー

今年も実はたわわ

あの種の

粒々

甘さにつられて

ブツブツ言いません!

 

今年は

本気で

管理監視をした

ブルーベリー

 

こちらも実がたわわ

期待

期待!

 

出窓風景も

賑やかになってきました!