たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

プレ満月

2021年02月26日 | 日記

明日は満月

 

明日の天候は晴れの予報なので

特別なことや忘れてなければ

自宅東の通りから

長流枝丘陵から上ってくる満月を愛でようと...

 

今日は日没に合わせ

タンチョウが来ているかもと

東通りに行ってみましたが

タンチョウは見れませんでした

 

外に出たついでに

明日の満月を前に

プレ満月を観ました

合わせて周りの様子も取材...

 

東通り手前から

もうこんな高さにに月が来ています

(明日は日没ちょっと前に月の出)

 

東通りから

今日の雲は

月のある風景のアクセント!

 

明日は雲はゴメンです

でっかい満月が見らなくなっては...

 

プレ満月

月齢14.3

ふと思うこと

月に意思があっら

地球のことをどう思っているかな?

 

おじさんは言う

月さん!大変ですよ

地球では人間の欲が地球全体を覆い始め

地球環境破壊に向かっていますよ

気が付いていても欲の中毒症状にはまって

制御不能状態です

生物の中で最高の知恵があるといわれる

人間なんだけどね...

 

南東に張った雲

 

団地越しの西空

夕陽が団地の向こうに沈んでいきました

 

 

残念なこと

昨日新聞にも掲載の

管内医療機関のコロナ感染

クラスターが発生との記事の一部

(これは今日の記事です)

クラスターの原因が

ほんのちょっとした気の緩みと思っちゃいけません

後のまつりになってしまいます

 

なんたって

コロナは見えないし

そこたら中にいるという認識が肝要!!

 

本当に本当

新しい生活スタイルが求められているのだから...