たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

ひと いろいろ模様

2022年04月06日 | そこはかとなく

                          

 

入院生活で人との出会い

これがまた趣があるんですよ

 

日の出や山を撮っているおじさん

何人かのお方との出会いがあって

いっしょに日の出仲間ができました

 

退院時にはfacebook友達になったり

Googleマップへの写真投稿術を伝授して

よく行く津田公園へ投稿ができたと...

今度は帯広の森の築山から日高山脈を投稿しますと...

 

そんなお方も次々退院し

ちょっと寂しいところです

 

それでも日の出を一緒に見る方もまだいます

 

そんな場面で起こった

おじさんの失敗と出会ったお方の人間模様

これは自戒を込めて...だが...

 

三日前

いい日の出をご婦人と眺めて

いいねいいねと話していたら...

 

近くの部屋にいた御仁が出てきて

 

何時だと思っているんだ!

6時までは就寝時間だぞ!

厳しく叱責の言葉

 

おじさん間髪入れずに

スミマセン スミマセン...!

仰せの通り...

(次の日からはご婦人は出てきていません)

 

その日の午後

廊下で再び

𠮟責した御仁と出会ったので

 

今朝はスミマセンでしたと

再度謝ったんだけど

ただ睨むだけ...

 

まあそんなお方もいるなと

終わったことは次に活かせばいいと...

 

これで終わったと思っていたら

 

昨晩(23:58)

眠りについていたら

廊下で男性の怒鳴り声で眼が覚めました

どこかで聞いた声だなと

廊下に出てみたら

先日厳しく叱責した御仁ではないか!!

 

おいおい

この前はなんて言ったっけ!!!

 

おじさんはあんたのおかげで

安眠妨害されたぞ!!

これから熟睡しようとしたのに...

(こういう人に文句を言っても傷口が大きくなるばかりですから)

 

看護師さんと

車いすのご婦人

被害?をこおむっていました

 

よくキレる人がいます

(おじさんもたまたまキレるけど)

 

同室でなくて

よかったな...                                            


朝焼けの空と日の出 よかった!

2022年04月06日 | そこはかとなく

日の出の時刻だどんどん早くなっています

夜明けが早い分金星の観察も早すぎて

難しくなっていきます

 

4:34

もうそろそろ確認できなくなるかな

 

日の出前の東空

4:35

東の空の低いところに雲

朝焼けの雲が楽しめるかな?

 

雲が少し染まってきました

4:52

雲が染まってきた!!

いい日の出を迎えられそう...

 

5:04

太陽の近くがいっそう輝き始めました

 

数秒おいて5:04

出た!!

 

朝焼けの空と日の出の始まり

 

 

 

 

 

今日も素晴らしい日の出とともに

一日の始まり!!

 

西空と日高山脈

今日はスッキリしない山並みでした

 

東大雪は雲の中だったので画像はなし

 

ここに来て初めて撮れた野鳥

セグロセキレイ

 

野鳥観察が懐かしい...