おはようございます。moanaです。
今日は「骨盤てい筋」についてです。
体幹が鍛えられてくると、カラダの軸がしっかりしてくるので、電車の中でも自分の力だけで立てるようになってきます。
その際にカラダの重心をまん中にとお伝えしていましたが、その際に、骨盤てい筋も使ってみてください。
骨盤てい筋をしめるように意識してみる。
外側からではなく、カラダの中側からおしりの下側からカラダを持ち上げる。
カラダの中側からカラダをしめる。
そんなイメージです。
骨盤てい筋をしめて!というとおしりの後ろ側をしめようとしてしまいますが、これはちょっと違います。
私も最初はそうやっていました。
でも、おしりの後ろ側だと、おしりを持ち上げることはできません。
骨盤てい筋は尿を排出する時に使われる筋肉です。
その時の力を上に向けるようなイメージです。
骨盤てい筋をしめられると、自然とお腹もへこんできます。
なお、
骨盤てい筋をしめるときは、息を吐いてくださいね。
なかなか難しいと思いますが、まずは、骨盤てい筋を意識することから始めてみてください。
必ず使えるようになりますから安心して下さい。
お勧め関連記事
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/
今日は「骨盤てい筋」についてです。
体幹が鍛えられてくると、カラダの軸がしっかりしてくるので、電車の中でも自分の力だけで立てるようになってきます。
その際にカラダの重心をまん中にとお伝えしていましたが、その際に、骨盤てい筋も使ってみてください。
骨盤てい筋をしめるように意識してみる。
外側からではなく、カラダの中側からおしりの下側からカラダを持ち上げる。
カラダの中側からカラダをしめる。
そんなイメージです。
骨盤てい筋をしめて!というとおしりの後ろ側をしめようとしてしまいますが、これはちょっと違います。
私も最初はそうやっていました。
でも、おしりの後ろ側だと、おしりを持ち上げることはできません。
骨盤てい筋は尿を排出する時に使われる筋肉です。
その時の力を上に向けるようなイメージです。
骨盤てい筋をしめられると、自然とお腹もへこんできます。
なお、
骨盤てい筋をしめるときは、息を吐いてくださいね。
なかなか難しいと思いますが、まずは、骨盤てい筋を意識することから始めてみてください。
必ず使えるようになりますから安心して下さい。
お勧め関連記事
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/