経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

働くことを教える

2016-10-20 08:56:52 | 雑感
働くことの意味だけど,とりあえず,娘にはしっかり教え続けている,という状態.こういうのって親の役目かと.それに,大学ってその準備であって,そのために親は学費を出して・・・.あくまでも個人的な我が家のことなんだけど.

ポリシーの大切さ

2016-10-20 08:44:28 | 雑感
教える,そんなことがお仕事,というアタリマエの自分の存在にふと気づいた,という状態.

だけど,ビジネスでの技法を身に付けて,しっかり企業等の組織で活かしていく,という目標をお持ちの方々が対象,という教える上での条件があって,ココイラが崩れるとウマくいかない,ということみたい.

自分なりのポリシーで,これが持てないお仕事は引き受けない,というのが大切でしょうよ.たぶん,何も伝わらない,ということだし.

頑張りましょう.


品質経営の導入

2016-10-20 08:28:09 | 雑感
企業さまに品質経営の技法を導入する,そんなアタリのお仕事だけど,地道にアレコレ行う,ということで対処しているの.あくまでも個人的なやり口だけど.

企業の社員の方々に品質での問題解決をお手伝いする,そんなセミナーが昨日の夜から始まったの.半年間で実際の問題を解決する,という内容.で,結果を出す難しさをいつも感じながらも,やはり,データに基づく問題解決の方法論がいかに重要かも感じる,そんなこと.

最近は,中小企業さまへの導入って凄く大切,そんなことを念っていて・・・.思考を高めて問題解決力をしっかり根付かさせる,もちろん,どこの企業さまでも必須でしょうけど.

頑張りましょう.

10月19日(水)のつぶやき

2016-10-20 03:41:26 | 雑感

統計的品質管理

2016-10-20 03:33:15 | 雑感
統計的品質管理(SQC)だけど,ここで使われている手法をアレコレ使うとビジネスでの問題解決に役立つ,という構図を理解するのって大切でしょうよ.もちろん,最近は色々な方法論が統計科学の発展によって進化?もしていて,SQCって先端のデータ・サイエンスに基づくマネジメント方法,そんなことに気づくの.

頑張りましょう.