経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

3月26日(木)のつぶやき

2015-03-27 04:13:04 | 雑感

Software is important to improve social activities, and the advanced methodology, which uses DATA SCIENCE for the application, is necessary.



社会システムにおける最適制御

2015-03-26 07:22:27 | 雑感

モバイルだけど,コレって膨大なデータを収集できるツールでもあるでしょ.で,何らかのカタチで集まったデータを使って最適な行動をどう決めるのか,そんなことが気になっているところ.

だけど,対象が人の行動の絡んだ社会システムだと,制御の考え方そのものを考えないとダメ,ということでしょうよ.

頑張りましょう.


3月25日(水)のつぶやき

2015-03-26 04:10:51 | 雑感

ソフトウェア工学とデータサイエンス

2015-03-25 22:34:31 | 雑感

ソフトウェア工学だけど,コレの実践っていろいろな問題を解決する必要があるでしょ.で,データサイエンスをしっかり使う,そんな技法を創ることが大切.ココイラは,ソフトウェアの工程をハードの工程に重ねていろいろ考える,そんな発想をすると,技法が見えてくる,そんなことかと.

で,ソフトウェアの腕をもっと高めたい,そんなことを感じているの.やはり,ソフトウェアに関わるのって避けられない,そんな運命?かと.

頑張りましょう.


強い企業

2015-03-25 06:06:42 | 雑感

強い企業だけど,滅びるという疑いがまったくない,という評価を常に得ている,そんなところ.当たり前のように思えるけど,コレって凄いことでしょうよ.

ある企業のこと考えていた,こういった強さの根底にあるものって技術開発そのもの,ということが思い浮かんだの.このことも当たり前のように思えるけど,でも,凄いことでしょうよ.おそらく,この企業のあらゆる社員の方々って,このことの自覚をきっちり持っておられる,ということかと.

日本の応用化学系の企業だけど,強さを持っているところって多いでしょ.だけど,社員の方々が前向きに邁進し続ける,そんなことをどうやって実現しているのか,やはり気になるの.

逆に,強さを持たない企業って・・・.

 


3月24日(火)のつぶやき

2015-03-25 04:39:30 | 雑感

The advanced potential ability as a businessperson is significant for the result. One of the opportunities is provided based on MBA career.



3月23日(月)のつぶやき

2015-03-24 13:23:12 | 雑感

金融データ解析

2015-03-24 05:57:57 | 雑感

金融の分野だけど,やはりデータ解析の力量って重要でしょうよ.統計学をある程度理解している方々なら,金融論と計量経済学,それに財務分析,計算科学といった個々の専門能力を身に付けて基盤を固める,そんな地道な構築が必要かと.そして,金融工学もお勉強する,というのが良いでしょうよ.そして,確率微分方程式,確率解析も理解して実践能力を高める,そんなことも考えられるの.

基本は,数学や統計学のバックグランドのもと,経済学と経営学のお勉強を基盤にしながら金融データ解析の能力を自らの手で獲得する,そんなやり口が良いかと.

個人的には,統計学を学んで,さらに制御理論と時系列解析を身に付けて・・・,そんなことから入って行ったけど,それぞれの方々で様々な入り口があるでしょ.最初は,統計学のバックグランドのない方々もいらっしゃるし・・・.だけど,経済学,経営学,数理科学,情報科学などを融合して金融データ解析の能力を高める,そんなやり口が良いかと.

金融データ解析の専門能力って複合的な腕力を必要とする,そんなことかと.

頑張りましょう.

 

 

 


就職の準備

2015-03-23 22:32:39 | 雑感

就職の準備だけど,ステップアップしながらきっちり仕込む,そんなやり方が必要かと.もちろん,1年生の頃から意識して・・・.個人的には,就職活動を大事にするのって重要,といつも思っているの.ビジネス・パーソンを育てることがお仕事でもあって,就職に価値を置く,そんなことがゼミでも方針で・・・.

もちろん,将来のことを言い過ぎて,煩いって思う学生さんもいるし,専門能力を高めることに反発する,そんな思いの方々もいるでしょうしで,ココイラは空回り,そんな気持ちにもなることもあるの.

頑張りましょう.

 


新しい学年

2015-03-23 07:10:35 | 雑感

4月から入学される社会人の大学院の方々だけど,既にオリエンテーションが終わっているの.ゼミが始まるから,その準備をして行かないと・・・.在学している上の学年の方々は,論文書きだけど.それと,通常?の専門職大学院生(会計とビジネス)の授業も・・・.

あと,学部の方も3年生のゼミが始まるから,こっちの準備も・・・.学部の方は,何しろ基本をしっかり学んでもらって,経営情報系をしっかり身に付けてもらう予定.内容は,意思決定,シミュレーション,データサイエンスだけど,R言語を使ったプログラミングも行うの.前期は,時系列解析の授業を担当するから,ゼミ生はコレに出てもらうのが良いかと.

数学を使のもあるけど,でも,懸命にお勉強して戴く,そんなことになるけど.まあ,先行き必ず役立つ,という気はしているので.

頑張りましょう