mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

1ヶ月ぶりの大連

2009-03-02 22:03:37 | Weblog

昨日無事に大連に帰り着きました

 

福岡空港では手荷物の中に何故かライターが入っていて、大荷物を広げて小さな100円ライター1個を必死で探し、又、夫の荷物が重量オーバーで没収されたり(夫が絶対に欲しいと買い求めた「おたふくソース」&「イカの塩辛」)「初めての旅行でもないのに!」と、私は少々呆れ顔でした。

 

大連空港に降り立って、ホッとしたのは何故でしょうか?
アパートに着いて、また、ホッとしました。
夫と二人で新しく始めた生活のこの場所が、今は私達の居場所なのだと実感しました。

一番嬉しかったのは、「暖気」のきいた暑いとも思える部屋で、丹精していた鉢植えの植物が皆元気で居てくれたことです。
必死で私達の帰りを待っていてくれたように感じ、荷物の片付けもそこそこに、水をやり、枯れた葉を取り除いて、感謝の気持を伝えました

来週から新学期が始まります。
また暫くは、猛勉強の日々が続きます。
諦めることなく、希望を持って頑張るしか方法はありません。 

結果を恐れずに、日々学べる喜びで過ごしていきたいと思います。
何だか悲壮感が漂ってきました・・・・・
又、5ヵ月後皆様にお会いできる日を楽しみに頑張ります。

 

因みに「頑張る」は「加油」(ja you=ジャヨウ)と言います。