mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

これってミラクル!?

2014-06-08 14:11:18 | 日々の出来事

先々週だったでしょうか・・私が重宝して使っていたスプーン型のゴムべらが見つかりません


私は毎朝、大麦とキウイ、ヨーグルトをフードプロセッサーでスムージー状態にして食べています

フードプロセッサーの周りに付いたものは普通のスプーンでは綺麗に取れないので

いつもこのスプーンを使って綺麗に取っていました


私は戦後すぐの生まれなので、母に“もったいない精神”を叩き込まれでいます

蓋の裏についたものや小さな瓶の底に残ったものなど

そのまま捨てることはできないのです

 


私は夫に協力してもらい・・ありとあらゆる所(もしかしてふとしたはずみに落ち込んだのでは?とゴミ箱まで)を探しました

でも、どうしても見つかりません

随分長く使ってきた物なので・・・今度の帰国時に買ってこようと、決心したものの


その後も、朝になると思いだし・・神様にどこにあるのか教えて下さい!と祈ったり

スプーンにも「どこに隠れているの? 早く出てきて!」と大声で叫んだりしていました


夫は諦めの悪い奴だと思っていたに違いありません

どこかに売っているのではないか、探してみれば?と言い始めました

 

と こ ろ が・・・・


 

先週の日曜日に教会に行くために夫が背広に着替えました

「あっ、こんな所に・・・ある!」


夫が取り出したのは・・・例のスプーンです


どうして?  どうして?  どうして?


誰かが故意に隠さない限りは、背広のポケットなどに紛れ込む筈はないのです

 

私は天のお父様に感謝しました!

私が諦めずにスプーンを必要としていることを訴え続け

いつもスプーンに関心を持ち続けていたので

神様が探し出し、夫の背広のポケットに入れて下さったのです(と、思うことにしました)



私は決してケチな人間ではないつもりです

神様から頂いたものやお預かりして使わせて頂いている物を

大切にしたいと思っているだけなのです


歯磨きのチューブも無くなっても、中にくっついている物も半分に切って綺麗に無くなるまで使います

これって物のない時代に育った私にとっては当たり前のことなのですが

娘には「お母さん,そんなけち臭いことは止めて!」と言われてしまいます

 

日本人の“もったいない”という言葉は世界でも有名で・・私は日本人の好い特質だと自負しているのです

中国語では浪費langfeiと言いますが・・私は学校でも日本語で“もったいない”を連呼しています

 

これからもどんな物にも関心を失わず、大切にしていきたいと思っています