来週から新学期が始まるとゆっくり出来ないので、今日は一日PCに噛り付いていました。
帰国して、友人の手解きで写真挿入をマスターしたかに思えたのですが、いざ一人でやってみると出来ないのです。
ああでもない、こうでもないとやっている内に、1枚は入れることが出来ました。
しかし、どうしても記事の途中に挿入したり、複数枚入れる業を習得したいのです。
電話やメールで友人に尋ねるのですが、パソコンの機種が違うと方法も違ってくるらしく、どうしても出来ません。
今日は何故か根気がありました。 出来る事が分かっていたのでしょうか?!
遂に「ブラウザのアドレスバー」と言うのが私のパソコンから消えて居るのが原因ではないかと気付きました。
是はパソコン音痴の私ではどうにもならないと、明日パソコンの得意な友人に来て見てもらおうと夫と相談しました。
ところがです、ふと気になってブラウザの角を突いてみていたら、「アドレスバー」なるものが出てきたではありませんか。
1枚目、記事の途中で写真挿入成功です。
夫が必死の私を後ろから撮影してくれていました。
おまけで、もう1枚いれてみます。
左は中国の2元で買った寒暖計、右は日本の100円ショップの寒暖計です。
夫があまりにも体感の温度と違いすぎると、日本のものを買ってきたのですが、6度も差があるのには驚きました。 暫くは二つ並べて置いておきます。
助けてくださった智恵子さん、ソーフルさん、hiromi さん有難うございました。