mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

やっとお盆休みが終わります!

2012-08-16 16:10:22 | 日々の出来事

今日でやっとお盆休みが終わります。

何とか発作も起こった当初のままで、ひどくならずに済みました。

やっと明日病院に行って・・・点滴かプレドニンを処方されるかで楽になれると思います。

 

昨日は家族が夫の実家に出かけ、義父のお墓参りに行きましたが

私は一人家に残り・・・・・古くからの友人が我が家を訪ねてくれました。

彼女はパソコンのインストラクターの資格を持ち、PC音痴の私に色々と手ほどきをしてくれています。

昨日も細々とした疑問を彼女に尋ね、教えてもらいましたが・・・本当に理解できたかな?


お昼は私のささやかな手作りで・・(写真は撮っておきませんでしたが)

      *粟粥に“混ぜ込みわかめ彩り海藻”をかけて
      *青椒肉丝(チンジャオロース)
      *ヤリイカげそ唐揚げ(トマト、青シソ添え)
      *冷奴にもずく酢かけて
      *煮豆


彼女は粟粥を食べたのは初めてだとのことでしたが、「美味しい!」と喜んで食べてくれました。

彼女も今後食べてみたいというので、少し持って帰ってもらいました。


ネットで調べると日本でも売られているようですが、中国の3倍くらいのお値段です。

食べ方も白米に好みの量を混ぜて食べているようですね。

中国では殆ど粟だけでお粥にして食べます・・私は緑豆やクコを少量混ぜることもあります。

それに安いので毎日食べ続けることができるのです。


興味のある方はご連絡下さいね。 

帰りの荷物は比較的少ないので沢山買って帰ることができます!

特に歳を取ると食べ物には注意が必要です。


皆さん、身体に良いものを食べて元気で健康に過ごしていきましょう


トマトでジャムを作ってみました

2012-08-14 16:52:05 | 料理

毎日次々に赤くなるトマト・・・放っておくと落ちて腐ってしまいますのでトマトのジャムを作ることにしました。

自己流ですが、今までにも苺やアップリコット、梅でジャムを作ったり、柚子やレモンでマーマレードを作った経験があります。

ブログ友のRさんからも「砂糖を加えて煮るだけ・・・」と教えて頂いていましたので
詳しい作り方は分かりませんが、何とかなるだろうと作ってみることにしました。

 

トマトからはアクが出るので、私はアク取りにために先ずはお水で煮ることにしました。

 時間を計るのを忘れましたが、
弱めの中火でしばらくアクを取りながら煮ます。


写真を撮り忘れました・・・アクを取ったトマトと蜂蜜漬けにしたレモンの輪切りをフードプロセッサーに
入れて細かくする。(レモンは味を見ながらお好みで)

 煮ながら水分を飛ばします
又、アクが出てきますのでよく取る必要があります。 表面がぐつぐつと泡立って来たら完成です。
冷やして、堅さがちょうどよければ完成です。 ゆるければ再度火にかけて水分を飛ばします。

私は蜂蜜漬けのレモンのシロップを入れましたので甘みは十分でしたが、ほんの少し砂糖も加えました。

 

出来上がったトマトジャムをパンに乗せて食べてみました。

酸味のきいた甘さがちょうどよく、蜂蜜漬けのレモンも皮ごと入れましたので後味はマーマレードのようでとても美味しい!
クラッカーに乗せたり、サンドイッチにしたりして食べても美味しいと思います。
甘みは蜂蜜で・・砂糖はほんの少しですので健康的です。

まだ小さな青いトマトが沢山ついています。  もう一度くらい作れるかな!?


中国のミニトマトは日本のものより甘くてとても安いので、青島に帰ったらチャレンジしてみたいと思います


Mちゃん、ごめんね!

2012-08-13 07:40:23 | 日々の出来事

今日から(2泊3日)長女の家に行って・・・

娘は仕事が入っているらしいので、お盆で課外が休みの孫のMと一緒に料理を作ったり、

勉強をして過ごすつもりでした。


ところが・・昨夜とても酷い発作が起こってしまいました

病院もお盆休みで受診できず、娘の家には犬がいるので

「これ以上酷くなっては大変だから・・」と、夫に行くのを止めるようにと言われました。

以前も言ったと思いますが、私の喘息発作は普通とは違ってじっとしていると全く分からないのですが

酷くなってくると、動くと苦しくて咳が出そうなのですが、

気管支が詰まってしまっているので簡単に咳ができず「キィ~ン!」という咳になってしまいます。


動かずじっとして、鼻呼吸をしている分には今は大丈夫です。

お盆休みが終わり、病院に行って点滴を受けられるまで何とか凌いでいかなければなりません



今週はじっと我慢の日々になりそうです

Mちゃん、来週には元気になって必ず行くから待っててね


とっても美味しくできました!

2012-08-11 18:00:58 | 料理

帰国以来、いろんな事情で台所は娘に任せっぱなしでしたが、明日の教会の昼食会用の料理を久々に作りました。

 牛肉の煮込みニース風 」です

この料理はブログを通じてお友達になったHさんのレシピを真似て作ったものです。

Hさんは青島に1年半単身赴任をされていたそうで、私のブログを訪ねて下さったのです。
私も彼のブログを訪ねるようになって・・・驚き!
彼はプロ級の料理を作り、それをブログにアップされています。

どれも美味しそうで、中国ではままごと料理しか作ることのできない私は「帰国したら必ず真似て作ってみる!」と決心していたのです。



これは中でも作り方が簡単そうだったのでチャレンジ1号にしました。

≪材料≫牛肉、ナス、赤パプリカ、ピーマン、玉ネギ、トマト、ズッキニー、ニンニク

 野菜を切ってオリーブオイルで炒める

牛肉を炒め、白ワイン加えて煮立たせアルコールをとばす  
                            

肉と野菜を合わせてビーフブイヨンとトマトJ(これは自己流)を入れて30分ほど煮て出来上がりです。

これは私流にアレンジしたものです。
興味のある方はお尋ね下さい。 彼の了解を得てレシピをお教えします。

 

 

初めは冷たく冷やしてガラスの器に盛ってみたのですが、どうも美味しそうに見えないのです

 

         


Hさんの作られた料理をご紹介したいのですが、ご本人に了解を得ていませんので残念ながらできません。

彼は本格的なフランス料理をまなんだことがあるそうで盛り付けがとても素敵!

もう一度彼のブログに戻ってみると、ソースの盛り方が違います。

私も中国に行くまでは料理好きを自認していたのですが・・・本格的な料理は難しいですね!

でも、お味はとても美味しかったですよ!

 

Hさん、すみません!
せっかくのお料理を・・あまり美味しそうに盛りつけることができませんでした。
器を探していて、我が家には和の食器が多いのに気づきました。
当然ですね、今までフランス料理なんて作ったことがなかったのですから・・・。

良き師を得て、俄然興味が湧いてきました。
これからもボツボツ頑張ってみます


身も心もすっきりです!

2012-08-09 14:56:47 | 日々の出来事

帰国以来、とても気になっていることがありました。


中国では宿舎には湯船がないので5か月間シャワーのみでゆっくりお風呂に使って体をきれいにすることができません。

体の皮膚はだんだん干からびたようになっていき、どんなに擦っても綺麗にならないのです。

それで、帰国してお風呂に入ると、ちょっと擦っただけで垢が浮いてきて湯船は一面垢だらけになります。


今年はとても暑いので、毎日汗ダラダラの生活です。
(昨年はクーラーをつけていた娘も、節電に協力とかで一切クーラーをつけません)

私はもともとクーラーはあまり好きでなく、汗をかきながら時折吹き込む涼しい風を楽しんでいますが・・。


帰国して2週間、私の身体にこびりついていた垢は取れたようですが、腕や背中を掻くとまだ垢のようなものがポロポロ取れてくるのです。
そして、身体がイガイガして気持ちが悪い!

それで、今日思い切って「垢すり」に行くことにしました。
次女は用があるとのことで、長女に電話をし付き合ってもらいました。

 

そこは帰国時には必ず1度は行く「もじ楽の湯」・・・ここはナノ水を使っているとかで人気のお風呂です。今日もお昼から入浴客でいっぱいです。

20分ほどお湯に浸かって・・・垢すりに行きます。
いつもは二人で垢すりをしてくれるのですが、今日は一人しかいないので私が先にやってもらいます。
ここは「韓国式垢すり」らしいのですが、やってくれるのは皆、中国人です。
何回かやってもらっているので、今日もおしゃべりを楽しみにしていたのですが、
彼女は休みで新人さんでした。

彼女は上海出身で来日2年半だということでしたが、上手な日本語を話します。
私が、4年前に中国に行って、今は青島で中国語を勉強しているというと
「とうして? 中国語の勉強は楽しい?」 「中国は好き?」 などと尋ねてくるので
敢えて中国語で答えると・・「驚いた!中国語上手ね。 言っていることみんな分かるよ!」と
今度は中国語で話かけてきます。 時々とても速くて聞き取れないこともありましたが
改めて「什么(何)?」と聞き直すとゆっくり話してくれ、スムーズな会話ができました。

彼女は自分はまだまだ日本語が下手なので勉強しなければならない。
北九州で日本語を教えてくれる所はあるだろうか?などと聞いてきます。
それで、私も彼女の勉強のために日本語で話すことにしました。

何分コースだったのかな? おしゃべりをしながらあっという間に終わりました。

「心配しなくていいよ! これは古い角質で垢ではないよ!」と慰めてくれる程たくさんの垢?がでました。



娘を待つ間、もう1度ゆ~っくりお湯に浸かりました。

何だか身体が軽くなったような気がします。

今度は冬休みにね! 彼女の日本語がもっとうまくなっていますように


Z老師、お久しぶりです!

2012-08-09 07:38:54 | 日々の出来事

昨日、私たちはS大学で中国語を教えている青大のZ老師に再会しました。


夫の運転する車でS大学まで彼女を迎えに行き、小倉の街を案内した後我が家でゆっくりお話をする予定です。


 先ずは小倉城

 

 

私たちも久し振りの小倉城です。 中の様子はすっかり新しくなっていて初めて来たように感じました。
彼女はとても関心を持って全てを熱心に見て回りました。

 

天守閣からの眺めもずいぶん変わっていました。 

「あら? あのビルがなくなってる!」 「あの建物は何?」・・・まるで浦島太郎状態です


小倉城周辺には「松本清張記念館」や「小倉城日本庭園」などがあったのですが、小倉城内を見物し終わった頃にはお昼になっていました。

小倉の街中も案内しようかと夫は思っていたらしいのですが、城内を歩き回って私の体力は限界に来ていました。

「Z老師、ごめんなさい! お昼を食べながらゆっくりお話ししましょう!」と言うことになりました。




街中は変わってしまってよくわからないので、私の行きつけのお店に案内しました。
中国ではすべてが大盛りで出てきますので、この様な日本料理を是非味わってもらいたいと思ったのです。

「にぎわい花籠」という名の料理;一つの籠に日本の特色料理が詰まっています。
向こうから、天麩羅、茶わん蒸し、ミニ海鮮丼、一口ステーキ、冷やし肉うどん、筑前煮、香の物

彼女はとても美味しいと喜んで食べてくれました。
私も、冷やし肉うどんがとても美味しくて・・大満足でした!

 

彼女は大学の授業の他に「日中友好協会中国語講座」の教師も務めており、そこの生徒さんが皆さん(大半が高齢者)熱心でとても楽しいとのことでした。
半年の間に、長崎、佐賀、熊本、大分・・等あちこちに出かけていて、長崎のハウステンボスがとても楽しかったようです。
又、秋には中国語の会議で京都に出かけると、とても楽しみにしています。

日本に来て半年、彼女が日本での日々を楽しく送っていることは顔を見てすぐに分かりました。
詳しいことはよく分かりませんが、ご主人やお子さんも呼んで一緒に暮らすようなことを言っていました。
彼女のように日本のすべてに興味を持って、それを受け入れ楽しんで生活をしているのを見るのは、日本人としてとても嬉しいことです。


食事を済ませて、彼女が中国の甥御さんに頼まれたエヴァンゲリオンのフィギア?を探しに小倉駅の新幹線口近くにある「あるあるシティ」というところに行きました。
下関であちこち探したけれどなくて・・「小倉のその店にならあるでしょう」ということだったらしいのです。

新幹線口付近も私の知っている頃とは全く変わっていました。
ここでも私たちは浦島太郎状態に・・・、街なんてあっという間に変わってしまうのですね!

探していたものが何とか手に入って、我が家に向かいます。

 

我が家では私たちの結婚式や新婚旅行写真、中国での旅行の写真を見て楽しみました。

本来ならどこか温泉にでも案内してゆっくりしたいと思っていたのですが・・思いのほか手の回復が遅く、暑さのせいか私たちの体力がもたなくて・・私の手料理を味わって頂くこともできずに、夕食は近くのスシローに。

彼女は生のお魚が大好きで、特にサーモンが大好物とかで私と一緒にパクパク・・・よかった!

大したおもてなしもできずにとても心苦しかったのですが、彼女の元気な姿と、日本にすっかり馴染んでいる様子を見ることができて安心しました。

次回、冬休みの再会を約束してお別れしました。

Z老師、あと半年お元気で日本の生活を楽しんで下さいね


やっと(庭が)涼しくなりました!

2012-08-07 18:09:16 | 日々の出来事

今年は我が家の庭はどんな野菜が実っているのだろう?

娘から今年もトマトと胡瓜と南瓜を植えたとメールが届いていました。
花が大好きな私は、庭に切り花になる花をたくさん植えていましたが、
私たちが中国に行ってすぐにわが花畑は野菜畑にと変身していきました。

しかし、娘が育てた野菜はとても美味しいのでいつも楽しみにしていたのですが・・・

何と、帰宅して目に入った庭は草ぼうぼうです

忙しさと暑さから庭まで手が回らなかったとか・・

夫は翌日から毎朝6時半から2時間、庭の手入れを始めました。

 ⇒ 
         7月25日の状態                         8月7日現在

 夫の頑張りで、庭はすっかり涼しくなりました。  お疲れ様でした!

 

 雑草の間から野菜たちが顔を出しました

 トマト(ミニトマト?)

                南瓜 

  胡瓜

植えっぱなしで何の手入れもしていなかったので、実りはあまりよくありませんが、
胡瓜は1本とって食べました。

 

 そして、今日たくさんのトマトを収穫しました!

でも、これはミニトマトではないのですよ。
本来は摘花して大きな実になるように手入れをしなければならないのですが、今年は放りっぱなしのため
何ともみじめな姿のトマトになりました。

しかし、味は・・・野性味たっぷり! 皮は堅くても味はしっかりトマトです。 とても美味しい!


後の楽しみは南瓜ですが・・実ってくれるかなぁ?

南瓜大好きな私、楽しみに待っていましょう


広島へ~もう一つの家族

2012-08-06 07:14:18 | 日々の出来事

広島には私のもう一つの家族がいます。

私が広島の教会に通うようになって、しばらくしてS家族もやってきました(その時は長女のMちゃんだけでしたが)

やがて長男のT君も誕生し、そのT君が今年8歳になりバプテスマを受けました。


母親のM姉妹が私の娘たちと同じような年齢だったせいもあって、彼女とは色んな話をしながらどんどん親しくなっていきました。

7年間の(書ききれない)いろんな出来事を通して、私のもう一つの家族のような存在になっていったのです。

         M姉妹とT君

前日は外で夕食を一緒に食べたのですが、カメラを忘れて行って・・・残念!
案内してもらったのは近所の中華料理屋さん。 
ラーメン、ちゃんぽん、ビーフン、中華風唐揚げ、固焼きそば、マーボー丼 他は何だったかな・・・?
みんなで分け合って食べました。
多分、南方出身のコックさんでしょう、中国で食べるより美味しく感じた中華でした


 

翌、5日の朝はバタバタしていて・・お姉ちゃんの姿が見えない! 
中学生になったAちゃんは半年前に会った時と比べてずっと大きくなっていて、顔も子供から大人へ・・。

T君は夏休みに育てているミニトマトをお鼻の頭に煤をつけて取ってきてくれました(とても美味しかったよ!)


子供たちの成長は何と早いことでしょう! 

この次に会うときにはどんなになっているのでしょうね・・とても楽しみです



そして、他にも点字を指導してくださっているMご夫妻や、教会の懐かしい兄弟姉妹にもたくさんお会いすることができ、
皆さんの元気な様子に嬉しく、また、励まされました。


天の下にいる私たちは皆、兄弟姉妹・・・一つの家族です。
皆さんの健康とお幸せを心からお祈りしています


広島へ~友人を見舞う

2012-08-06 05:39:58 | 日々の出来事

広島は私の第二の故郷です。

3年間単身赴任をしていた夫と同居を始めて、退職までの7年間を一緒に過ごしました。

ここで盲ろう者との出会いがあって通訳ガイドの仕事を始めたり、教会にも通いとても密度の濃い充実した生活を送ることができました。

そんな生活のなかでたくさんの大切な人たちとの関わりもできてきました。

帰国するとどうしても心は広島に向かい、必ず広島には出向いていたのですが・・・・。

 

今回は特別な目的がありました。

大の仲良しのM姉妹が突然脳溢血で倒れ、今リハビリ中なのです。

初めは意識不明が続き命も危ない状態にあったと聞いていました。

先週の木曜日に突然彼女から電話がかかってきて・・・

まだはっきりしない口調でしたが、元気にリハビリを頑張っていることがわかり安心しました。


S姉妹に病院の場所を確認してもらい、二人でお見舞いに行きました。

彼女はちょうどリハビリ訓練中で、私たちは終わるまでずっと傍で見ていることができました。

彼女の他にもたくさんの人たちがリハビリをしていました(中国のリハビリの環境と何と違うことか・・
たくさんの訓練器具が並んでいる訓練室で明るくリハビリをしています。 みなさんも大変でしょうが頑張って下さいね!)


痛みに耐えながら訓練を受けている彼女を見ていると・・何故だか、大丈夫!という気がしてきました。

彼女がこのつらい訓練に耐え頑張っていくならば必ず麻痺している左手と左足は回復すると思います。

私にはいつまでかかるのかわかりませんが、必ず回復するという希望はあると感じました。


彼女の話ではたくさんの友人たちが彼女を助けてくださっているようです。

彼女は今まで頑張って働き、家族や友人や教会のために沢山の奉仕をしてきました。


M姉妹、今度はあなたがたくさんの人たちの愛と助けを得て試練を乗り切っていく時です。

私は必ず回復すると信じています。

頑張ってリハビリを続けて下さいね!  私も必要ならいつでもどこからでも飛んできますよ


今日は大牟田まで・・・。

2012-08-03 20:57:25 | 日々の出来事

今日は大牟田まで友人に会いに行ってきました・・・この友人とも不思議なご縁で結ばれたのでした。


先ずは青島在住の日本人が私のブログを訪ねてくれお友達になりました。

暫くして彼女の従妹が私の次女の友人だといいうことがわかりました・・それが今回訪問した友人のTさんです。


彼女もブログを書いていてブログを訪問しあう関係に・・そしてFBでお友達にもなりました。

ブログやFBでいろいろお話をして・・娘たちよりもよく話をする関係になっていましたが、お会いするのは今日が初めてなのです。


今日は娘と二人、車ではなくJRでゆっくり旅気分を味わいながら出かけることにしました。

自宅7:50発→下曽根駅8:21→小倉駅8:51→大牟田駅11:09着  片道約3時間近くの小旅行です。


大牟田駅まで出迎えてくれた彼女との挨拶は、「初めまして・・でも、ずうっと前からお友達なのよね!」



先ずは彼女が生パスタの美味しいイタリアンレストランに案内してくれ、そこでおしゃべりをすることにしました。

彼女も私と同じアレルギー体質なので食べ物に制限があったり・・いろいろと大変なようで私とも話があいました。

彼女には3人のお子さんがいて、3人目のお子さんが離乳食に入るというので、粟粥を勧め、中国から粟を買ってきました。

お話をしながらでしたので、写真を撮るのが遅くてアップできるような写真がありませんでした(涙)


サラダ、パン、パスタ、飲み物(コーヒーかジュース)、ミニケーキ2個
  彼女の言うとおりとても美味しいパスタでした!


 

 食事の後は彼女のお宅訪問です。

同じ敷地内にご主人のご両親も暮らしていらして、自営の会社の事務も取りながらの子育てで・・

ストレスが溜まらない筈はありません。  でも、3人のお子さんがすくすくと育っているのが喜びですね。

お子さんの成長を楽しみに頑張ってほしいと励ましました。


今日は午後から又、点滴に行かなければならないので、じっくりお話をすることはできずにすぐに失礼しましたが

きっとまたゆっくりお話しできる機会がありますね。

今度はお子さん連れで我が家を訪ねて下さい!とお約束してきました。


日本のJRの旅もなかなか好いものでした! が、ずっと眠っていたような・・・

しかし、いつも車ばかりの娘が「JRもいいね!」と言っていたのが嬉しいです。


また一緒にJRの旅ができたらいいね

 

土、日で広島に行って来ます!