なんだかんだと忙しくて、中盤戦の感想をさぼってしまった今クールでしたが、
どんどんと最終回を迎えております。
今回は、忙しさもあって、わりと最初に見切ったのが多くて、ちょっと失敗したかな~というのも
あったんですがね・・・(大野くんのドラマとか・・・)
ということで、完走したものの、最終回感想を書いていきます。
今回も、私が面白かったと思う順に・・・
1.火10 「僕のヤバイ妻」 フジ
始まる前は、ドロドロしそうだし、どうしようかな~なんて思ってたんだけど、
なんのなんの、一番はまってしまいました。
次が読めない展開が、毎回わくわくしていました。
それとキャスト陣の好演ですね。木村佳乃さんをはじめ、相武ちゃんや緑子さん、一生さん、伊藤英明さん
みんな素晴らしかったと思います。
最後は、望月夫婦と鯨井夫婦(一応夫婦)の対決になったけど、でも、
両夫婦ともなんだかんだと、お互いを思いあっていて、ある意味痛み分け?
真理亜は鯨井夫婦を二億あげて逃がしちゃって・・・望月夫婦はこのあと仲良く暮らしました・・・
となるのかと思いきや、またまたどんでん返しで、まさかの16億。
で、それを手にした幸平と真理亜は、また心理戦に突入・・・
でも、それを楽しんでるようにも見えちゃって。この夫婦はこれでよいのでしょう。
なかなか、楽しめたドラマでした。
最初は録画してみてたのに、いつのまにか、こっちをリアルタイムで見てました
2.火10 「重版出来!」 TBS
なんで、この二つの時間が重なってたかな~なんて思っちゃいました。
悪い人が出てこなくて、毎回ほっこりするドラマで、楽しめました。
最終回は、中田伯先生の話がメインだったけど、このあと、黒沢と二人三脚で活躍していくんだろうな。
成長した中田先生と黒沢のドラマも見てみたいと思います。
オダジョーやヤスケンさん、良々さん、松重さんもいい味だしてましたね~
編集部の雰囲気は大好きでした。
坂口くんとの恋バナに発展するかと思ったら、そうでもなく、お仕事成長ドラマに終始してました。
黒木華ちゃんは、やっぱりうまい。こぐまちゃんにぴったりでした。
3.金22「私結婚できないんじゃなくてしないんです」 TBS
エベレスト桜井か、フェアリー諒太郎かってあおっておいて、まさかの十倉エンドでしたね。
まあ、キャスト的に(笑い)そうなるのが、無難ではあったけど。
「結婚できないんじゃなくてしない」わけですか。最終的にね。
ひょっとしたら、あっという間に十倉と結婚しちゃってるかもしれない?
自分らしくいられる人と一緒にいれば、結婚しようがしまいが、関係ないって結論なんでしょうね。
直人は、またいい役をもらったなって感じでした。「教えてやろう!」ってドSな感じがはまってました。
恋愛指南もなかなか勉強になった(笑い)
面白かったと思います~
4.日21「99.9 ―刑事専門弁護士 」
最初はうざかった、あのおやじギャグも、あそこまで毎回やられると、慣れてくるのが恐ろしい(汗)
でも、ドラマの内容そのものは、毎回なかなか面白かった。
ちまたでも言われてるように「HERO」に近い感じもしましたが。
私は弁護士事務所の、仁さんとかマギーさんとかのワチャワチャした感じも好きでした。
ただ、99.9%刑事事件は有罪になるっていうのに、深山だけで、あんなにひっくり返しちゃっていいんかい?
深山みたいな弁護士って、実在しないんでしょうかね?
なんか、また続編とかやりそうですね。
深山のお父さんの冤罪事件に関しては、ちょっと消化不良だったような気もしました。
5.木9「「グッドパートナー 無敵の弁護士」 テレ朝
可もなく不可もない感じのドラマでしたね。
安定のテレ朝テイストだったから、見やすかったけど。
このあとは、事務所は別で、敵になって対決することもあるけど、
私生活ではグッドパートナーだよ。ってことになるんでしょうね。
猫田の婚活話はなくてもよかったような気もするんですけどね。
5.土23 「火の粉」 フジ
いやあ、武内さん不気味だったけど、それ以上に怖かったのは琴音かも。
好きになったら一直線で、ほかのことが目に入らないタイプだわ。この人。ストーカー気質だよね。
でも、最終回は、最後の晩餐の心理戦はあったものの。。。なんか和やかに進み。
あのスープは毒入りだと思ったのに、激辛だったとは・・・
バームクーヘンも問題なく。
翌日、バーククーヘンを食べた武内が自宅で死んでたんで。。。
自分であとから毒入りを作ったってことだよね。覚悟の自殺?
なんか、ある意味きれいに終わりすぎて、納得いかんよな~って感じでした。
武内は悲しい人だけど、何人も殺しちゃってるんだから、罪は償うべきなのにね。
家族の一員となった写真が出てたけど、、、これでよかったんでしょうかね?
5.火深夜「ディアスポリス-異邦警察- 」 TBS
なんか不思議なドラマだったな~異邦警察ね。このあと、映画になるそうで
それは。。。まあ、いいかな。えぐい場面も多いから、大画面で見たくない。
松田翔太くんが、なかなかいい味出してるんだよね~
それと、浜野謙太くんも。
まあ、なんとなく最後まで見ちゃったって感じでした。
というわけで、完走は7本でした。夏ドラマはどうなるかな~
あと、まだ頑張って見てる「真田丸」少々飽きてきました(笑い)
どんどんと最終回を迎えております。
今回は、忙しさもあって、わりと最初に見切ったのが多くて、ちょっと失敗したかな~というのも
あったんですがね・・・(大野くんのドラマとか・・・)
ということで、完走したものの、最終回感想を書いていきます。
今回も、私が面白かったと思う順に・・・
1.火10 「僕のヤバイ妻」 フジ
始まる前は、ドロドロしそうだし、どうしようかな~なんて思ってたんだけど、
なんのなんの、一番はまってしまいました。
次が読めない展開が、毎回わくわくしていました。
それとキャスト陣の好演ですね。木村佳乃さんをはじめ、相武ちゃんや緑子さん、一生さん、伊藤英明さん
みんな素晴らしかったと思います。
最後は、望月夫婦と鯨井夫婦(一応夫婦)の対決になったけど、でも、
両夫婦ともなんだかんだと、お互いを思いあっていて、ある意味痛み分け?
真理亜は鯨井夫婦を二億あげて逃がしちゃって・・・望月夫婦はこのあと仲良く暮らしました・・・
となるのかと思いきや、またまたどんでん返しで、まさかの16億。
で、それを手にした幸平と真理亜は、また心理戦に突入・・・
でも、それを楽しんでるようにも見えちゃって。この夫婦はこれでよいのでしょう。
なかなか、楽しめたドラマでした。
最初は録画してみてたのに、いつのまにか、こっちをリアルタイムで見てました
2.火10 「重版出来!」 TBS
なんで、この二つの時間が重なってたかな~なんて思っちゃいました。
悪い人が出てこなくて、毎回ほっこりするドラマで、楽しめました。
最終回は、中田伯先生の話がメインだったけど、このあと、黒沢と二人三脚で活躍していくんだろうな。
成長した中田先生と黒沢のドラマも見てみたいと思います。
オダジョーやヤスケンさん、良々さん、松重さんもいい味だしてましたね~
編集部の雰囲気は大好きでした。
坂口くんとの恋バナに発展するかと思ったら、そうでもなく、お仕事成長ドラマに終始してました。
黒木華ちゃんは、やっぱりうまい。こぐまちゃんにぴったりでした。
3.金22「私結婚できないんじゃなくてしないんです」 TBS
エベレスト桜井か、フェアリー諒太郎かってあおっておいて、まさかの十倉エンドでしたね。
まあ、キャスト的に(笑い)そうなるのが、無難ではあったけど。
「結婚できないんじゃなくてしない」わけですか。最終的にね。
ひょっとしたら、あっという間に十倉と結婚しちゃってるかもしれない?
自分らしくいられる人と一緒にいれば、結婚しようがしまいが、関係ないって結論なんでしょうね。
直人は、またいい役をもらったなって感じでした。「教えてやろう!」ってドSな感じがはまってました。
恋愛指南もなかなか勉強になった(笑い)
面白かったと思います~
4.日21「99.9 ―刑事専門弁護士 」
最初はうざかった、あのおやじギャグも、あそこまで毎回やられると、慣れてくるのが恐ろしい(汗)
でも、ドラマの内容そのものは、毎回なかなか面白かった。
ちまたでも言われてるように「HERO」に近い感じもしましたが。
私は弁護士事務所の、仁さんとかマギーさんとかのワチャワチャした感じも好きでした。
ただ、99.9%刑事事件は有罪になるっていうのに、深山だけで、あんなにひっくり返しちゃっていいんかい?
深山みたいな弁護士って、実在しないんでしょうかね?
なんか、また続編とかやりそうですね。
深山のお父さんの冤罪事件に関しては、ちょっと消化不良だったような気もしました。
5.木9「「グッドパートナー 無敵の弁護士」 テレ朝
可もなく不可もない感じのドラマでしたね。
安定のテレ朝テイストだったから、見やすかったけど。
このあとは、事務所は別で、敵になって対決することもあるけど、
私生活ではグッドパートナーだよ。ってことになるんでしょうね。
猫田の婚活話はなくてもよかったような気もするんですけどね。
5.土23 「火の粉」 フジ
いやあ、武内さん不気味だったけど、それ以上に怖かったのは琴音かも。
好きになったら一直線で、ほかのことが目に入らないタイプだわ。この人。ストーカー気質だよね。
でも、最終回は、最後の晩餐の心理戦はあったものの。。。なんか和やかに進み。
あのスープは毒入りだと思ったのに、激辛だったとは・・・
バームクーヘンも問題なく。
翌日、バーククーヘンを食べた武内が自宅で死んでたんで。。。
自分であとから毒入りを作ったってことだよね。覚悟の自殺?
なんか、ある意味きれいに終わりすぎて、納得いかんよな~って感じでした。
武内は悲しい人だけど、何人も殺しちゃってるんだから、罪は償うべきなのにね。
家族の一員となった写真が出てたけど、、、これでよかったんでしょうかね?
5.火深夜「ディアスポリス-異邦警察- 」 TBS
なんか不思議なドラマだったな~異邦警察ね。このあと、映画になるそうで
それは。。。まあ、いいかな。えぐい場面も多いから、大画面で見たくない。
松田翔太くんが、なかなかいい味出してるんだよね~
それと、浜野謙太くんも。
まあ、なんとなく最後まで見ちゃったって感じでした。
というわけで、完走は7本でした。夏ドラマはどうなるかな~
あと、まだ頑張って見てる「真田丸」少々飽きてきました(笑い)