いやいやいや・・・それにしても、最近のチケット争奪戦の激しさときたら!!
19日の広島戦も、BIGアソシエイトの発売時間、ちょっと通院などもあって遅れたら、争奪戦に負けました。
翌日のアソシエイト発売時間に再チャレンジで何とか柏熱ゲット。でも席離れOKとはいえ、
真ん中ちょいバクスタ側と、ほとんどホーム側で列も違う2枚って・・・まあ、取れただけよいです。
ちなみに、昨日20日のマリノス戦チケット争奪戦もすさまじかった。私は時報と同時にサイトに入れたんでよかったんですが、
柏熱は5分もせずに完売になってました。どういうこと?レイソルサポ、すごいことになってない?
早く席数増やしてください・・・
さて、柏で有名な「モンテローザ」さんが22日で閉店ということで、、、
この日は日立台入りする前に、ここで早めの夕食を食べて行きました。美味しかった。閉店残念です。
日立台についたのは、試合開始10分前くらいかなあ・・・
先日のインタビューで、ネルシーニョが11人けが人がいるって、言ってましたよね。
航輔、染ちゃん、山さん、大南、祐治、それから2列目のクリス、サビオ、神谷、セガちゃん
ここまでで9人なんですよ。あと誰?最近見てないのは、山田くんと滝本くん?
まあ、ともかくこんな野戦病院状態では、ターンオーバーはできないし、つらいです。
そんな広島戦。山さん復帰です。背番号50が大きく見えました。滝本くんももしケガだったら、今回復帰。
この日は、柏熱の2階の真ん中辺。すごく見やすかったです。8列目で、上段最前列だったし。
試合はですね。9分にあれっていう感じで、マーク外したと思ったら、失点。マジか~
けっこううちもチャンスになって、攻めるんだけど、なかなか崩せず。
このまま前半終了かと思いきや、任くんのパスから、北爪健吾~!!!!見事にシュートで同点。
後半も惜しかったり、相手がうまかったりで、得点取れず。そしてこっちも危ない場面が多々あり、
拮抗した勝負の中、ドローで終わりました。うーん残念。
仕方ないね。これで前半戦終了。次の札幌戦からは後半戦。早くけが人戻ってきてほしいです。特に2列目の選手。
お願いします。
この試合の感想を箇条書きに
・江坂もミカも疲れが見える。あと一歩でずれたりしてる
・太陽はうまくなってるけど、広島にパスをけっこう封じられてた
・戸嶋や三丸のスタミナはどうなってるんだ
・スンちゃんも、めっちゃ頼りになる
・ヒシャはベンチにいたときに、出たくて仕方ないオーラがでてた
・それにしても、広島の守りはしつこい。ゴールの中にフィールドプレーヤーがいて搔き出す
・ネルさん、この日は審判に激おこ。
・広島の柏選手の声が、悪声。お顔からこの声は想像つかない。
そしてこの日、一番目立っていたのは、城福監督でした。
うるさいぞ。城福。声でかすぎだぞ
「なんでもできるよ~」ってなんだよ(笑い)指示にもなってない(笑い)
そんなこんなで、仕方ないかと思いつつの帰路でした。
次の参戦は27日のマリノス戦。貴重なチケットです。