香川照之さん登場!!!雑誌記者なんだ~
あの魔法瓶のことを雑誌の記事にして。。。そこから火がついて。。。
っていう話になるんでしょうね。
それにしても順風満帆なわけだ。。。ちょっと、面白くない。
あっという間に、「究極の魔法瓶」が開発できちゃって・・・(早すぎないか??)
そんで、それが一度は売れないってのがあったけど、でもヒット商品になっちゃうんだ。
ここらで挫折を入れないと、なんというかつまんないドラマになってしまうぞ!!!
魔法瓶事業を撤退した「ミラクル魔法瓶」は「ミラクルエレクトロニクス」と社名変更だって。
いやいや、社名変更するのに、どんだけお金がかかると思ってんだ。経費削減のために、魔法瓶事業を切り捨てたんじゃないのかい?
先代と金田一に対する意地だよね。こうなると。
でもさ、あんなふうに、広瀬社長にまで、みんなに「先代は、先代は」って言われたら、二代目は嫌だろうな~
よく、二代目が会社つぶすとかいうけど、こういうことなんだろうね。立派な先代がいると、ついつい自分自身の色を出したくなって
失敗しちゃうんだろうなって思う。
それにしても、社長、笑わないよね~直人つらいだろうな・・・演じるの。
なんか、「踊る~」の室井さんを演じてた、柳葉さんを思い出しちゃった。
さて、次回は、平泉成さんも出てくるらしいよ。すごいね~
さすが、キムタクの月9だわ。。
(だから、来期の月9が・・・・(汗))
さらに、来週は15分拡大ですか。途中に拡大ってどういうこと?
なんちゅうか、キムタク主演のときは、いろいろ掟破りもあるからな~
ま、数字がいいから許されてるんでしょうけどね。
最終回は、統一郎社長の心からの笑顔がみたいもんです。
6話は私の中ではちょっと失速だったかな。っていうのは、私、「高校入試」が面白くてたまらないんで、
今クールのドラマとしての興味が「PRICELESS」はちょっと落ちてきてます。なんとなく結末はわかるしね。
あの魔法瓶のことを雑誌の記事にして。。。そこから火がついて。。。
っていう話になるんでしょうね。
それにしても順風満帆なわけだ。。。ちょっと、面白くない。
あっという間に、「究極の魔法瓶」が開発できちゃって・・・(早すぎないか??)
そんで、それが一度は売れないってのがあったけど、でもヒット商品になっちゃうんだ。
ここらで挫折を入れないと、なんというかつまんないドラマになってしまうぞ!!!
魔法瓶事業を撤退した「ミラクル魔法瓶」は「ミラクルエレクトロニクス」と社名変更だって。
いやいや、社名変更するのに、どんだけお金がかかると思ってんだ。経費削減のために、魔法瓶事業を切り捨てたんじゃないのかい?
先代と金田一に対する意地だよね。こうなると。
でもさ、あんなふうに、広瀬社長にまで、みんなに「先代は、先代は」って言われたら、二代目は嫌だろうな~
よく、二代目が会社つぶすとかいうけど、こういうことなんだろうね。立派な先代がいると、ついつい自分自身の色を出したくなって
失敗しちゃうんだろうなって思う。
それにしても、社長、笑わないよね~直人つらいだろうな・・・演じるの。
なんか、「踊る~」の室井さんを演じてた、柳葉さんを思い出しちゃった。
さて、次回は、平泉成さんも出てくるらしいよ。すごいね~
さすが、キムタクの月9だわ。。
(だから、来期の月9が・・・・(汗))
さらに、来週は15分拡大ですか。途中に拡大ってどういうこと?
なんちゅうか、キムタク主演のときは、いろいろ掟破りもあるからな~
ま、数字がいいから許されてるんでしょうけどね。
最終回は、統一郎社長の心からの笑顔がみたいもんです。
6話は私の中ではちょっと失速だったかな。っていうのは、私、「高校入試」が面白くてたまらないんで、
今クールのドラマとしての興味が「PRICELESS」はちょっと落ちてきてます。なんとなく結末はわかるしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます