10月になりました。
「倍返し」の嵐が吹き荒れた夏クールも終って、秋クールのスタートになります。
今クールも話題作が豊富。楽しみです。
では、恒例となりました、独断と偏見による期待度を・・・
日9「安堂ロイド~ A.I. knows LOVE?~」TBS
「半沢直樹」のあとですからね。やりにくいでしょうね。キムタクさん。
私、キムタクは好きでないと言いながら、、、毎回、ドラマは見ちゃうんですけどね。
しかし、今回のはどうなんでしょうか・・・うーん、設定がぶっ飛んでる。
キムタクは大学教授で、何者かに殺されてしまう。悲しみに暮れる婚約者(柴崎コウちゃん)の
ところに、100年後の世界からアンドロイドが来るって。。。ん??
うーん、初回見て、どんな感じか見てみないと何とも言えない。
見るに堪えない状態になるか。。。はたまた、ぶっ飛び設定がはまって面白くなるか。
まあ、初回は見ます。
でも、、、キムタクドラマにしては、脇が弱くないですか??
それと、頼むから主題歌のSMAPはやめてほしいんだけどな。。。歌唱力で余韻ぶち壊しなんで。
月8「刑事のまなざし」 TBS
原作ありの刑事ドラマですね。この枠のテイストは一貫してます。
でも、主演が桔平さんで、要潤、北村有起哉、松重豊っていうキャストにはかなり惹かれます。
この時間は、毎回いうように、ゆっくり見る余裕がないから、とりあえず録画して見ていこうかな
って感じです。
桔平さんの優しいまなざしがキーになるみたいだから、最後は気持ちがほっこりする感じの
刑事ドラマになるんですかね?間違っても風祭警部のノリではないですよね。
月9「海の上の診療所」 フジ
どっかに書かれていたけど、、、
Dr.コトーとコードブルーと寅さんを足して割ったようなドラマか??って
瀬戸内の無医島を巡る病院船って段階で、コトーだよね。でも離島で診療だけだ無くて
花嫁探しもしちゃうって???毎回、マドンナが違うってことだよね。
どうなんでしょ。まあ、初回見てってとこかな。
ってことは、松田翔太くんと武井咲ちゃん以外は毎回キャストが変わるのかな?
松田翔太くんは、けっこう好きなんで、、、一応期待しておきます。
武井咲ちゃんはな~この前の「お天気おねえさん」は好きだったけど、、今度はどうでしょ?
ただ、、、、正直、内容的にもキャスト的にも弱いよね。
火9「ミス・パイロット」 フジ

これは、ちょっと期待してます。スチュワーデス物語のパイロット版って考えていいのかな?
堀北真希ちゃん演じる主人公の成長物語だよね。
あれ?相武紗季ちゃんも出るんだ。前の「アテンションプリーズ」にも出てたよね。
で、教官役が斎藤工くんかな。いやあ、絶対見る!!(笑い)
ここだけでも見るわ~(笑い)
だいたい、どんな内容かは想像もつくから、見やすいのではないかと思ってます。完走できるでしょう。
火10「よろず占い処 陰陽屋へようこそ(仮)」 フジ
占い師の話かと思ったら、主演の錦戸くんはホスト???
霊感もないのに「陰陽屋」だと???詐欺じゃないか。でも、なんか面白そうかもです。
キャストが地味なんだけど、でも一癖も二癖もありそうな人が多いから、ちょっと楽しみかも。
これは、ちょっとだけ期待してみてみようと思ってます。
水10「ダンダリン-労働基準監督官」 日テレ

水10対決。今クールは非常に迷う~すごい迷う~
どっちを見ようかって。でも、こっちの方が1週早くスタートするんですね。
まずは、初回は絶対見ると思います。っていうかキャストもなかなかだと思うんだけど。
この枠は、女性のお仕事ものに強いしね
で、今回の舞台は労働基準監督署ですか。ブラック企業とかが話題になってるから
ナイスタイミングですね。主演は竹内結子さん。スーツとか着ちゃうと姫川のイメージが
強いけど。。。どっちが録画になるかはわからないけど、でも完走できると思います。
水10「リーガル・ハイ2」 フジ


で、フジテレビは倍返し堺雅人の「リーガル・ハイ」続編。
いやあ、ぶつけるのはもったいないよな~月9とかでよかったじゃん。これを。
前と同じに火曜でもよかったでしょうよ。。。なんで枠変えるかな?
まあ、このドラマは前作も好きだったから、、、楽しみに見ようと思ってます。
堺さん、プレッシャーだろうなあ。。。
でも、またあの滑舌の良さが見れるのは楽しみ。
で、今回は敵に岡田将生くんが出るんですね。ふうん。彼もあんまり弁護士っぽく見えないから
ちょっと心配かもですが。
今シリーズも、服部さんがどれだけの腕を持っているのかと、蘭丸の活躍(笑い)も楽しみにしていようと思います。もちろんこれも完走です。
木9「夫のカノジョ」 TBS
うーん、これは誰得の話?内容にもキャストにも全然惹かれないんだよね。
「ドクターX」が裏になくても見ないでしょう。というドラマなんだけど。
川口春奈ちゃんと鈴木砂羽さんが体が入れ替わるって??
それがもとで起こるドタバタと、最終的になんで入れ替わったかって謎とって
話でしょ。きっと。原作があるんだね~
申し訳ないけど、、、まあ「ドクターX」をもちろん見るんで、これは初回からパスです。
木9「ドクターX~外科医・大門未知子」 テレ朝


ヨネ嬢×テレ朝は鉄板ですからね。日テレとかより、彼女の魅力を出したドラマ作りができると
思います。で、続編って、、、まだ1年なのにね。
私は、あのスキップ&メロンの一徳さんが見れるのがうれしいわ~で、前作の最後にやっぱりここに登録した、内田有紀ちゃんも一緒なのね。。。うんうん、いいですね~
で、未知子が今回派遣される病院の面々がまた強烈だわ。
三田佳子さん、西田敏行さんだけでもすごいのに、エンケンさんや笹野さんまでいるって
恐ろしや~
で、直人くんは、クールな何を考えているかわからない医師の近藤忍を演じるって。。。
未知子とLOVEもあるかもって。
まずですね。このドラマにLOVE要素はいらないと思うんですけどね。。。
直人演じる近藤も、未知子を利用してのし上がろうと、お互いやりあう方が面白いな。
大学病院の政治的な話もいっぱい出てきそうで、これは面白そうです。
「御意3兄弟」もいるそうですから。。。
これは、もちろん完走します。今クール一番楽しみです。
木10「独身貴族」 フジ
うんとね、まず草くんと伊藤英明が兄弟には見えない。全然見えない。
で、北川景子ちゃんはどっちとくっつくの??三角関係になるwかえ??
見た感じで草くんと北川景子ちゃんの2ショットってどうなんでしょ、伊藤英明くんとの方が絵になるよね。
結婚の必要性を感じない「独身貴族」と離婚調停中の弟と、、、結婚したいけどなかなかっていう女性と。。。
うーん、どうなんでしょ。とりあえず初回は見るけど。微妙な感じかな。
金8 「偽装家族(仮)」 フジ
新枠ですか。フジテレビさん、あんまりドラマが好調でないのに、枠増やして大丈夫なんですかね。
家族の崩壊と再生をコメディータッチで描く新感覚ホームドラマだそうで、主演は沢村一樹さんと財前直見さん。
佐藤二朗さんとか真野響子さんとか、なかなかなキャストなんだけど。
この時間ってみんなあんまりドラマ見ないと思うから、どうなんでしょうね~
まあ、初回は録画してみてみようかなって感じです。
金8「刑事吉永誠一 涙の事件簿」テレ東
船越さんですよ。2時間ドラマのシリーズものだって。。。私、2時間ドラマ見ないからな。
でも、キャストはすごいですね。これ、2時間ドラマ好きな人は、見るんじゃないの???
まあ、私は見ないかなあ・・・・
金10「クロコーチ」 TBS

原作ありなんだ。刑事ものね。昭和の未解決事件である3億円事件に迫るって、ちょっと面白そうです。
が、また剛力彩芽ちゃんですか。、そろそろ限界じゃないんですかね?うーん。まず、優秀な刑事らしいんだけど、そうは見えなさそうだわ。
でも内容は面白そうですよ。主演の長瀬くん演じる警官、黒河内は悪徳警官らしい。金で情報を買ってって感じ。
これは、、、見ていきたいですけど。。。
金11「都市伝説の女Part2」テレ朝
続編だ。前回は、けっこう面白いかなとは思ってたんだけど、見るものがたくさんあったからだっけ。
途中リタイアしちゃって、まあいいか!ってなってしまったんだった。
それと、その都市伝説に絡めての解決ってのが、あまりに陳腐な回とかあってさ、、、
だから、今回もその謎解き次第ですかね。長澤まさみちゃんのしゃべり方もね、こういうドラマには合うんだか合わないんだか。
まあ、これも初回は見たいと思います。
土9「東京バンドワゴン」 日テレ

ホームドラマなんですね。亀ちゃん主演。なかなか面白そうです。
大家族におきる事件を解決していくって、土曜にゆっくり見れる内容っぽいですね。
っていうか、亀ちゃんのお父さん役が玉置浩二さんってのが、けっこうびっくり。
私の中では玉置浩二さんといえば、浅野温子さんとの「コーチ」なんですけどね。
でも、キャストもなかなかよさげだし、これは見ていこうと思います。
楽しみ。楽しみ。
土11「ハニー・トラップ」 フジ

え???この豪華は脇キャストで、主演がAKIRAってどういうこと??
仲間由紀恵を脇にしたがえて???なんで???
申し訳ないけど、AKIRAの演技力って、微妙だと思うんだけどな~
スリリングなスパイサスペンスだって、、、内容はすごい面白そうなんだよね。
これは見たいですよ。展開が速そうだし、産業スパイとかドキドキしそう。
高嶋政伸さんが、また怪演してくれそうだし。
これは完走できるでしょう。
そして深夜枠
月深夜 「変身インタビュアーの憂鬱」TBS

これは、今回の深夜枠で1押しでしょ。すごいな~キャストがいいね~
松尾さんとか、町田マリーさんとかふせさんとか、好きです、さらに鉄板の松重さんも。
で主演が中丸くんか。設定が面白いよね。老け顔の小説家がインタビューワ―に変身して謎と説くって。
三木監督の手腕に期待ですね、
これは完走します。
木深夜 「ハクバノ王子サマ 純愛適齢期」日テレ
主演女優が未定ってのがどういうことなんでしょ?毎回変わるわけじゃないよね。オーディションでもないよね。
これは極秘ってくらいの女優さんがくる???コミック原作で、原作によると、32歳らしいから、、誰だろ。
これだけ、煽ってて、え~?って人だったら、がっかりだよね。
でも、他のキャストはなかなかだと思うんだよね。とりあえず録画して初回は見てみます。
金深夜「殺しの女王蜂」テレ東
ホームページみたらさ「セクシーで足長なおんな殺し屋集団が無法地帯にはびこる悪を討つ」だって
うーん、興味ない。
金深夜「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」テレ東
テレ東すごいなあ~深夜充実。
主演は田中圭くん。ゲームの話らしいんだけど、「1983年から2013年現在に至るまでの30年間を、実在のゲームを織り交ぜながら描きます。」だそうで。
どんなになるんだか、想像つかない。
が、、、、実は、私はゲームってほとんど興味ないんだよね。だから、、、いいかって感じです。
土深夜「49」日テレ
野島伸司さんが深夜枠に。。。すげえ
でもここジャニーズ枠なんだよね。見るか微妙。主演はSEXY ZONEの佐藤くんか。かわいいよね。
高校生の体になくなった父が乗り移って、頭脳明晰、スポーツ万能になるって。。学園ドラマか。
うー~たぶん、見ないな。
土深夜 「東京トイボックス」テレ東

これもちょっと気になってる、キャストがいいんだよね。
要潤、福士誠治くん。なんかゴールデンタイムでもよさげじゃない??
ゲームを作る会社の話みたいで、、、お仕事ものって感じなのかな。。。
初回は録画して見たいと思います。
「相棒」と「科捜研の女」は見る習慣がないので、期待度からも省きます。
ってことで、けっこう楽しみなドラマが多い。
刑事もの、医療もの、家族もの、お仕事ものって、最近にしては、テーマがばらけた気がするんですけどね。
さすがに「半沢直樹」のようなお化けドラマは出てこないとは思いますが・・・でも、なんか
ドラマ復権って感じで、みんなが次が気になるような、面白いドラマを期待したいなと思います。
初回を見たら、また感想書いてみます。
それと、恒例の藤木直人出演ドラマレビューも。。。「ドクターX」ですね。